新しいものから表示

これってポッドキャスト版をYouTubeで流しているってこと?

youtu.be/PpH8yMywAY0?si=lcnwiB

SEEDはみんなガンダム顔のモビルスーツに乗っているから、ますます区別がつかない問題

ガンダム初心者がガンダムの映画を観た感想
backspace.fm/gundam-seed-freed

デフォルトで出来るようにしたら、またEUに怒られないかしら

mstdn.guru/@tarutokun/11197199

povoのeSIM再発行が上手く行って、久しぶりのデュアルSIM。前はiPhone13miniだったからバッテリーの減りが気になってシングルに戻してたけど、13だとそのままで大丈夫そうと調子に乗ってたら300MBを1日で使いきってしまった💧

この頃は久美子が部長になるなんて夢にも思わなかった

TVアニメ『響け!ユーフォニアム』ノンクレジットオープニング映像
youtube.com/watch?v=qBlsSwT0qq

なんでアラン・パーソンズ・プロジェクトの曲が

Deadpool 3 Super Bowl 2024 trailer
youtube.com/watch?v=5OQCCQn_Cb

テンセントの三体ドラマのおかげで、今文庫版を読むとドラマの絵面が浮かぶようになってしまった

相変わらずDrikin-sideはPocket castで再生出来ない。久しぶりにApple Podcast起動

紙で読むのに近いと言われるkindle oasisも悪くないけど、やはり実際の紙の方が読みやすい。暗い部屋で読めないのは不便だけど

スレッドを表示

三体の文庫版を購入。文庫版の小説を買うなんて宇宙の戦士以来だから50年ぶりかな。でも逆シャアとかガイアギアを買ってるからそこまでじゃないか。懸念していた文字の大きさは意外に大きめで老眼でも読めてホッとした

監督はメイドインアビスの小島正幸でアニメーションは葬送のフリーレンのマッドハウスか。これも今見ると豪華。しかし日テレでエンディングの歌にVAP絡みで明るい曲調はパトレイバーと同時だな

スレッドを表示

MASTERキートン。アニメは原作コミックとは話の順番が違うのね。
今見ると声優がベテランばかりで豪華

かいだんの最新エピソード。ゲストの音が小さくてかなり辛い。内容が興味深いだけに残念

あれ?昨日のGoogleマップのタイムラインが何も登録されてない。ずっと家から出てないことになってる

最近のKindleアプリが気がついたら薬屋ばかりおすすめしてくる。コミカライズ2種類混在してるからカオスw

そういえばこの本をKindleで買ったのを忘れてた

Pen (ペン) 2013年 7/15号 [雑誌]
amzn.asia/d/bSOGwEl

スレッドを表示

パナの4K UHDプレーヤーでサンダーバードを4Kアップコンすると凄いキレイ。
ところがこの輸入版の質が悪くディスク表面にシミみたいな模様が。案の定読み込み不良で静止画になってしまう。当時国内版は5万近かったから手が出なかったんだよね。輸入版は安かったが吹替も日本語字幕もないけど。まあサンダーバードは緻密なミニチュアと特撮だけでも楽しめるので。しかしそろそろ4K UHDリマスター版を出して欲しいところ

Thunderbirds: The Complete Series [Blu-ray] [Import] amzn.asia/d/098kRRs

なんか今日はHomePod miniのSiriが不調。タイマー頼んでも、音楽をリクエストしても「少々お待ちください」の返答の挙げ句に「なにか問題があるようです。もう一度お試しください」💢
AirPlayはちゃんと働くのに

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。