新しいものから表示

この回を聴いているが、Webクリップはほとんどがゴ○であるの言う言葉が痛い。確かに見返さないよなあ。今は環境移行で古新聞のように読んじゃってるけど。

Rebuild: 308: Integration Test Email (higepon)
rebuild.fm/308/

これは凄いな

地元中学生を「出禁」にしたマックの今、1年後も"警告"続く…生徒の迷惑行為で警察沙汰、学校「他の飲食店からも通報あった」(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/94a2

iTunesから映画が買えなくなって、将来無くなりそうな勢いだけど、そうなったらこの会社も名前を変えるのだろうか。

mstdn.guru/@idanbo/11160221547

Apple Watch、いろんな健康のためのセンサー追加もいいけど、いつまで原始的なパスワードを打たせるのだろう。

この動画で初めて知ったけど、GoogleマップがFold対応して片側で地図、片側でストリートビューという使い方が出来るようになってたとは。試してみたらGalaxy Z Fold4にも対応されてる。

スレッドを表示

るろうに剣心もそうだけど、続きを作るのかどうか放送最初に教えてほしいものだが。何でいつも後出しジャンケンのように発表するの。なんか感じ悪い

「MFゴースト」2nd Season制作決定!2024年放送、86GTが雨の中疾走するPV(動画あり) - コミックナタリー
natalie.mu/comic/news/553540

oricon.co.jp/news/2306941/full

きょうのテクノエッジライブでカイさんがPixel Foldベストバイ候補になってたけど、ソフトウェア問題は解決したのかしら。あとディスプレイに不具合は起きてない?

これからは下手に中華系のモバイルバッテリーをAmazonで買うのは考えもの。

スレッドを表示

Amazonで購入したApple Watch用のモバイルバッテリーの処分のために、ダメ元でケーズデンキに持っていったが、予想通り断られる。市役所の電番のメモをもらって掛けてみたらストックヤードで処分するので持ってきてくれと。そんな平日にしかやってない所に持ってきてくれとと言われてもなあ。普通に乾電池同様に燃えないゴミの回収で出させてくれれば良いのに。まあ下手にこれを許可すると全てのモバイルバッテリーが集中するから難しいか。

確かユカさんの旦那さんがSmartNewsに勤めていた気がするけど、今はどうなのだろう

スレッドを表示

しかしよく維持をしていのは凄い。
さすがに地元ではもう見なくなりました。

スレッドを表示

この時代のセリカクーペは欲しかったですねぇ。

スマニューは結構時間泥棒なのと、これもスーパーアプリ化してゴチャゴチャしてきて使いにくくなって見るのをやめてしまった。

1話の段階では、ここまで夢中になれるとは思わなかった。いつの間にかエキセントリックすぎるヒロインの言動にも嫌悪感がなくなったし。まあイニDの時のヒロインよりはまだマシか。今だったコンプラ的にアウトだよな。

スレッドを表示

MFゴースト12話、普通に終わってしまった。と思ったらS2あるのね。詳細は後日って何も決まってないのか😑

x.com/mfg_anime/status/1736407

さて、三体も見終わったことだし、WOWOWオンデマンドは月末で解約するか。1000円くらいなら継続しても良かったのだけど

WOWOWオンデマンドの三体ドラマ、全30話完走。
序盤の10話はきつかったが、原作に忠実なドラマ化だった。このスタッフで残りも全てドラマ化して欲しい。
さてネトフリ版はどうなるかな。予告を見る限りはファウンデーションみたくだいぶ変えてきそうだけど。

屋根裏のラジャーを観てきた。期待してなかったけど、これがなかなか良かった。前作のようなジブリ臭もだいぶ薄れてたし。

一時iTunes Matchとの合わせ技でApple Music Voiceを契約してましたが、やはりSiriの命令だけでは不便すぎて通常のApple Musicに戻してしまいました。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。