新しいものから表示

ハセガワのセールで安いので、この機会にアニメ化が止まってしまった星界シリーズを買おうと思ったが、サンプルで読んだだけでアーヴ語のルビが付いている文字が読みにくいことこの上ない。アニメで使っている言葉があったりするので完全無視もできない。積読Kindleも溜まってるし、これはパスかな。

しかし最近「よふかしのうた」を見返したから、鬼太郎の声が鶯 餡子にしか聞こえない。

スレッドを表示

鬼太郎の映画がヒットしすぎてパンフレットが買えない問題。でも初日の午後にはもう無かったのだが。

劇場版の流れで鬼太郎6期を初めて見たが、現代的要素を取り入れつつ面白いな。当時は猫娘のデザインが萌えに寄りすぎ頭身高すぎでスルーしちゃったんだよな。大体配信とかしてたっけ。

タオルって、貰い物とか安いものしか知らないから、良し悪しがわからなかったり。

交通法規を知らない自転車対自転車の事情を考慮しない自動車の意見衝突は昔からの因縁だねぇ。今は運転免許証を持たない人も多いから悪化の一途。

これ最初からそうなら初期不良だったんじゃないの🤔

"出荷時にメインディスプレイに貼付してあったフィルムが、ヒンジ部で浮いてしまう"

さらば折りたたみ! Galaxy Z Fold3 5Gのメインディスプレイが逝ってしまった - ケータイ Watch
k-tai.watch.impress.co.jp/docs

そっか、何か足りないと思ったら🦐無しなのか。

こういうカプヌが食べてみたかった「カップヌードル 謎肉まみれ」食べてみた - ネタフル

netafull.net/conbini-meshi/014

MFゴースト 9話。RX-7がなかなか名前を思い出せないクラシックカーになってしまったのに(泣)
まあ初代のトヨタ86すら10年以上前なのか。

その手があったか

YouTube広告を16倍速であっという間に終わらせるChrome拡張が公開、広告ブロック警告を回避

techno-edge.net/article/2023/1

イコライザー3が来るくらいなら、ジョンウィック4の配信はまだかしら。

Facebookのログイン確認のメールのリンクを踏んだら、何故かメール返信のウインドウが開いて、おかしいなと思ってよく見たらなりすましメールだった。あぶねー。何か怪しいアプリを入れられるリンクじゃなかったのは幸い。

スパイファミリー豪華客船編。細々と見せられるのはちょっと厳しい。これこそ鬼滅の無限列車編みたく劇場作品として一気に見たかったな。作画クォリティも上げられるだろうし。

ネトフリの進撃の巨人、完結編がOP.ED付きの91〜94話と差し変わったので見たけど、最初の放送版にあったエピローグがまるまるカットされてるのは何なの。あれが話の締めとして大事なのに。

rebuildのhakさんが引っかかってた。まあネタで買ったのだろうけどw

ストレンジ・ニュー・ワールドは時系列的にはディスカバリーS2最終話の翌年なのか。正直ディスカバリーは馴染めなくてS2途中で見るのを切っちゃったんだよなぁ。今更ながら後悔。当時はネトフリから消えると夢にも思わなかったし。

ponpokoseijin.com/snw1-1/

しかし相変わらずチャンネル詳細画像はMINIなのね。

スレッドを表示

久しぶりに散財小説を見たら画質が凄い。最近ぜんぜん追えてないからビックリ。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。