新しいものから表示

おいおい。

Bing さんからの共有: NTT西子会社、900万件の情報流出 USBに記録し第三者に渡す
msn.com/ja-JP/finance/-busines

高木さんだけじゃなく、それあゆも終わりか。
最終17巻が12月発売だからこちらのほうが早く終わる格好(高木さんは来年1月)
しかし元々はTwitterの息抜きマンガで始まったのに、こんなに長く続くとは

x.com/magazine_tanaP/status/17

しかし思わず口ずさんでしまうから、AirPods Proの曲が止まってしまう。
こういうとき会話感知機能は邪魔だな。

スレッドを表示

砂の十字架のセルフカバーがあったとは知らなかった。ライリーライリーの部分は谷村さんの方が良い感じ。サビはやしきたかじんかな。

music.apple.com/jp/album/%E7%A

Xトレンドに何故か砂の十字架が。
でもこの歌をやしきたかじんが嫌ってた訳を聞いてからは複雑な気分になる歌になってしまった。それまでは好きな歌だったのに。余計なことをするなよ某バラエティー番組

HUNTER×HUNTERがNetflixで配信されたけど、2クールのみか。
全部は見られないから虫編から見ようと思ってたのに。

個人的にはサライが谷村さんの代表曲も言われるのは異論がある

土壇場で買ったこいつも配達日が土曜日。お急ぎ便とは🤔

Apple Watch 9が良いので Ultraを処分。
今回はメルカリじゃなくて久々のじゃんぱらに出してみた。ところがまさかの査定に8日掛かるという。iPhone15が出たから時期が悪かったかな。
ちなみにAppleトレードインはあまりの安さで却下。おまけに面倒だし。Apple IDと連動して身分証明を簡素に出来れば少しは使う気になるのに。

若者がSNSやLINEで句読点を嫌うのが話題になってたけど、マンガの吹き出しも短文で話し言葉なのに結構使われているのは不思議。

domani.shogakukan.co.jp/709222

ダークギャザリング。2クール目になってから怖いのだが。おまけにグロいし。ちょっと朝じゃないと見る気がしない。

iPad Air。新型でFace IDになったら欲しいな

suwan さんがブースト

ライブのアーカイブ、チャットのリプレイ表示されず
BSMのDiscordで質問したら、まさかのコメントスライドで表示できるよとのご回答
どーいうUI🙄
(画像はピーターさん作成)

配信されたのにすっかり忘れてたこの映画を見始めだが、なんか昔のタランティーノ映画みたい

やあ、ブレット・トレインを観ているよ。Prime Videoを今すぐチェックする

watch.amazon.co.jp/detail?gti=

原作7巻にしっかり載ってた。
この巻は豪華客船編までの箸休め的な話ばかりだったから、記憶に残ってない💧

スレッドを表示

今週のスパイファミリー
はて、こんな話あったっけ🤔

大雪海のカイナ ほしのけんじゃ 

TVシリーズのグダグダ感と違いちゃんと話を終わらせてくれたのは良かった。ナウシカとラピュタに弐瓶勉要素を詰め込んだ感じ。しかし音響監督が岩波さんじゃないのが残念。ガルパンとバッティングしたのかな

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。