新しいものから表示

最近読み返していたファウンデーションの1巻目をようやく読み終わった。この巻は延々と政治的な話ばかりなので数行読むだけですぐ眠くなる。

見放題になったので見てみたが、主人公の男の子の演技が気になって集中出来ない。ヒロイン役の飯豊まりえが意外に上手い。
しかし肝心の内容は面白くはあるのだけど、いろいろと既視感だらけ。ポンポさんを作ったアニメスタジオだから作画は良かった。

Prime Videoで夏へのトンネル、さよならの出口を視聴しましょう!
やあ、夏へのトンネル、さよならの出口を観ているよ。Prime Videoを今すぐチェックする
watch.amazon.co.jp/detail?gti=

見てみたい。全国7館でしか上映しないのだったら、配信かパッケージソフトでも出してほしい。

『シン・ゴジラ』初のモノクロ版『シン・ゴジラ:オルソ』公開決定!庵野秀明が企画提案|シネマトゥデイ
cinematoday.jp/news/N0139309

GAMERA -Rebirth-はもう少し人物の造形をなんとかして欲しかった。肝心の怪獣が出るまで耐えられなかった。

リアルタイムで :backspace: ライブを 全部見られなかったので、即日配信をようやく聴き終える。まさかゼンジさんがアンフィルを熱く語っているとは。でもこのアニメの最大の欠点は1クールで終わってしまったことなんだよなぁ。

種崎さん結婚したのか。というか独身だったのね💧

元々backspace.fmもそうだったはずなのに

ダークギャザリング、まさかの2クールなのか。だったらアンフィルも2クールやって欲しかったな。

suwan さんがブースト

再び観られるようになってる

Huluで「俺の話は長い」を視聴中! hulu.jp/orebana

フリーレン二周目視聴。初見よりも沁みる。

良いダイジェスト動画。しかしいまだに思う。肝心の最終話の作画がイマイチだったことを

youtube.com/watch?v=PegMJvV2Ak

これ、Appleに訴えられないか

圧倒的コスパのiPad Pro専用マジックキーボード 「GeeMagicKey」を「Gloture楽天ストア」で販売開始|株式会社Glotureのプレスリリース
prtimes.jp/main/html/rd/p/0000

と思ったら、今朝起きたら1.5%になってる。まだ明細に反映されてないPayPayクレジットカードで払った分でも、PayPayステップに反映されるのね。

スレッドを表示

あら、PayPayステップのノルマに6600円足りないや。明日もまだ9月だと思ってた。ま、いいか。どうせ還元率が0.5%下がるだけだし

涼しくなったのは良いけど、雨ばっかりでゲンナリ。金曜は久々の晴れで良かったのに。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。