新しいものから表示

rebuildfmのライブ時間だが、YouTubeを見ると115分後に配信となってる。でも先程Twitterを見たら15分後になっていた。どちらが本当なんだ🤔

個人的には別々に更新できた方が有難いな。待てど暮らせどApple Musicの不具合が治らないし。

Apple は iOS と標準アプリを別々に更新できるようにすべきか
apple.srad.jp/story/22/01/23/0

うーん、Visaカードの通知設定が分からない。自分のはdカードだから出来ないのかな。

mstdn.guru/@itsumonotakumi/107

LINE PayクレジットカードもLINEトークに即時通知が来て便利ですが、AppleなどはVisa加盟店としか表示されなくて、不正利用かと思う時があります。
(Appleの例の布の時に、発送メールよりも先にLINEに引き落とし通知が来たときは焦りました)

ダメ元でサポートページで返金リクエストしてみる。

スレッドを表示
suwan さんがブースト

google広告設定から「広告のカスタマイズに利用する要素」が確認できるので、たまにチェックして関係ないものは非表示にしてます。特に「世帯収入」の項目をオフにして、「性別を指定しない」にしておくと怪しげな広告や不快な広告が減る気がします。
support.google.com/ads/answer/

TwitterでApple Music15秒で検索したら被害者が増えてる

スレッドを表示

ヤママツ記事の影響で、久しぶりにApple Musicに戻ってみたが、15秒で音が止まる病が治ってないのに閉口。そして決まって止まる曲はiTunes Matchで同期しているアルバムのロスレス版。前にサポートに言われた通り一旦曲を削除したら治るけど、そんなの面倒すぎるよ。

来ていて驚いたけど、Netflix独占なのか。まあ高い金取っているのだから、オリジナル作品ばかり金かけてないで、こういうことにもお金を使ってもらわないと。

佐藤健『るろうに剣心 最終章』2部作、Netflixで独占配信|シネマトゥデイ
cinematoday.jp/news/N0128210

前から気になっていたアニメの「ノー・ガンズ・ライフ」がNetflixで配信されたので見てみたが、ダメだ合わない。7分で視聴ストップ。

netflix.com/title/81412812

ダメだ。色彩は慣れたけど、広瀬康一の声が「からかい上手の高木さん」の西片の声にしか聞こえない。視聴ストップ

スレッドを表示

ザビエルと言われると、rebuildの400人年を話を思い出すwww

mstdn.guru/@yoru00/10767064757

やはり自宅に帰ると、Wi-Fi、モバイル通信どっちもダメだ。プライベートリレーを切って見たけど変わらない。さっぱり分からん。

スレッドを表示

そういえば、銀河鉄道999などが公開されていた当時は、映画館が普通に満席になってたなあ。

ひょっとしてiCloudプライベートリレーのせいかな🤔

スレッドを表示

Amazon musicの不具合。何故かローソンのWi-Fi環境化だと何ともない。読み込みも早いし。自宅のWi-Fiが遅いせいかと疑ったが、YouTubeは普通に4K再生出来るからそうでもないような。うーん、さっぱり分からない。

スタバのフラペチーノ、美味しそうなのだけど、自分は寒い時に頼む気にならなくて💧

おっと、Twitterにも書いたら、Amazonからリプライが来た。まあ普通にアプリを削除してからの再インストールという有りがちのアドバイスだけど。

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。