新しいものから表示

premiumにするとYouTube中毒になるので危険w

あれ?ミッション:インポッシブルはと思ったら、トレイラーでいい映像が見当たらずカットしたらしい。まあたしかにチョイ役で途中に死んじゃうし💧

女優レア・セドゥを3分で紹介!セクシーすぎるボンドガール!
youtu.be/gMH5di5hzbk

たしかに時間帯によって広告の数が違いますね。朝は比較的少なかったので、散財小説を見るのにちょうど良かったのに、最近は多くなってしまいました。もうアドビの広告は見飽きた😭

Safari15になっても、相変わらずこのアラート表示が出るのか。全画面表示の時にも出るのはやめて。

最近、ドリキンさんの登録者数が増えたせいか、YouTubeの広告の入り具合がひどい。
そういえばYouTubeって住んでいる場所に応じた広告を流すのか、近くのリフォーム屋さんのCMが流れて驚く。

どこからか家に入り込んだハエと格闘。殺虫剤が直撃させたのに、なかなか死なずに飛び回ってる。意外にハチは殺虫剤であっさり死ぬのに

MacのSafari15をしばらくメインにしてみたけど、ちょっとChromeより重いな。リンクをクリックしてから開くのにワンテンポ遅い。
Chromeなんてタブを60枚くらい開いているのに軽々動いているのに

情報仕入れてないから知らなかったですが、映画を再構築してテレビシリーズにした物なのですね。

mstdn.guru/@monkey7822/1070794

ブレードランナー 続編はどう作っても文句言われそう。幸い2049は上手くいった方だけど、最近はオリジナルの御大監督が続編作っても、何じゃこりゃな作品が多いし

一番最初のバイオハザードをプレイした人には刺さる映画。正直ミラジョボビッチ版はなんか違う感だったからなあ。

youtu.be/1jBN8y5qZvY

それって詐欺じゃないのか🤔

>ドコモ自身が提供する料金プランではないが、あたかもドコモ内の料金プランかのように契約できるのがエコノミーMVNOの特徴だ。

ドコモの「エコノミーMVNO」で“弱点”解消なるか 対サブブランドでは収益性が課題 itmedia.co.jp/mobile/articles/

また、おやつコッペリッチミルクが有ったので、今度こそ30円割引券を使おうと思ったが、昨日で期限切れだった(泣)

どうやら無事決定らしい。シーズン1のうちに面白くなって欲しい物だけど…

ドラマ『ファウンデーション』シーズン2の製作決定 ロビン・アシモフ「期待を完全に上回った」 virtualgorillaplus.com/drama/f

iOS15のSafariのタブ操作に慣れたら、これの方がいいかも

スレッドを表示

昨日のbsライブは寝落ちしたから気がつかなかったけど、2時間50分もあったのね。
2時間に抑えるタイムマネージメントはいったい。しかもその後にAfterShowもあるし💧

昨日のbsライブを聴いて、Safari15のタブレイアウトコンパクトを試す。タブ周りのダサい感じは無くなったけど、ツールバー全部にタブと一緒に並ぶから、使いやすいのか何とも言えない。しばらく使ってみよう。

昨日発見したモダシンラジオ過去回の映画の話を聴いていたら、岬のマヨイガが結構面白そうなのが分かったけど、今となっては上映終了してるし

自力で犯人と対するのは危ないなあ。警察と一緒に行かないと

mstdn.guru/@furoneko/107074423

昨日ようやくおやつコッペリッチミルクをゲットしたので朝食に食べる。本当はサンドイッチ棚にあるから30円割引券が使えるというTootを見たのでそれで買いたかったけど、散歩中は財布持ち歩いてないからなあ。今どき紙の割引券は止めて欲しい。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。