新しいものから表示

音量を自動調整はデフォルトONでしたっけ🤔

初日にパトレイバーを見に行ったけど、パンフレット売ってなかったような。劇場によるのかしら🤔

『東島丹三郎は仮面ライダーになりたい』を見たせいで、スーパーでたこ焼きを買ってしまった😅

永遠をとわにと読ませるのは、熟字訓で普通に歌詞にも使われるから、ヤマトに限らず普通ですよ

熟字訓 - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E7%86%9

『東島丹三郎は仮面ライダーになりたい』をようやく視聴。原作は島本和彦かと思いきや、まさかの『ハチワンダイバー』の柴田ヨクサルとは。2話に出てくるタックルって知らなかったけど、調べたら『仮面ライダーストロンガー』に登場するキャラクターなのね。当時は「もう中学生なんだからテレビマンガなんて見るな」と親に言われてた時期だったから通ってないんだよね😞

今日は最高気温が30℃か。昨日が21℃だったのに…体がついていかない

『ヤマトよ永遠に REBEL3199』の第4章、いつの間にか公開されてたのね。さすがにもうついていけなくて、第3章で切っちゃった

パトレイバーと旧エヴァがバッティングって、リバイバル上映にも程がある

サイレントウィッチ、ネトフリなら字幕がありますよ。
復習の話は、単に万策が尽きたのかとw
現にU-NEXTとアマプラ以外は配信されてないようですし。
しかし、伏線回収しないまま終わったのでモヤモヤ

AirPods Max(USB-C)を有線でiPhoneに繋いだときに、デジタル信号だけでなく電力まで吸われるので、初めてMagSafeの有り難みを感じた

オールカタカナだと意味が分からなかった。畳めるバイクね
mstdn.guru/@y_think/1153512864

公明党は… 

公明党は創価がらみで大嫌いだったから、念願の望みがなかった感じ。形式上は宗教団体と政治団体を分離していることになってるけど、分かったもんじゃない

こんなに早く改悪するなら、最初から還元に無理があったのでは。客寄せのための詐欺のようなものだわ。総務省しろ

【悲報】ドコモ、爆アゲセレクションを改悪。還元率爆サゲ - すまほん!!
smhn.info/202510-docomo-bakuag

MacBook Proを買った時にNano-textureモデルを返品した自分が言うのも何だけど、M5搭載のiPad Proが発売されたら、このオプションをより安価なモデルにも提供してほしいところ。現在の1Tモデルからは価格的に厳しすぎる

ジークアクスのBlu-ray&ディスクレス販売の意味がわからない

何でこんなクルマが許可を取れたのだろう。マスクの裏金パワー?
mstdn.guru/@Scipio/11534747166

今回のiPhoneは一長一短すぎて決め手に欠ける。どれを買っても後悔しそう

ラジオは重要だと思いましたが、そう言う割には、自分も車などでラジオは年に一度くらいしか聴いていませんね。優先順位がポッドキャストなので
mstdn.guru/@monkey7822/1153459

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。