やっと来たー!
何処かの大統領を持ち歩いているのかと…https://theriver.jp/f1-cards/
半年も待たされて、ダンダダンの2クール目が始まったけど、またいいところで次回にお預け。もう原作買ってしまおうかな
確かに三体Xは文体の違いについていけなくて、サンプルを読んだだけで断念しました。こういうのこそドラマとか映画にして欲しいところ
個人的には、三体シリーズは登場人物の名前の区別が文字でつくので、Audibleで音で聴いても誰だか分かりにくいかもしれません
テザリングに関しては、Galaxy Z Fold 4は安定して使えてよかった。Wi-Fi共有が出来るのも便利だったし
iPad Pro M4をセルラーモデルに買い替えたい気分
しまった。povoの2時間だけデータ使い放題を購入したのに、モバイルデータ通信をLINEMOから切り替えるのを忘れてた😰
ドコモ契約者以外のd Wi-Fi接続制限に備えて、iPhoneテザリングを多用してみたが、iPadだと安定して繋がるけどなんか遅い。MacBook Proだと速いけどすぐ切れる。なんか悩ましい
『LUPIN THE IIIRD 不死身の血族』を朝イチで観てきたけど、アマプラで公開してる『銭形と2人のルパン』と比べると、正直かなり出来が劣る印象。映画.comの評価が2.8点というのも納得
結局、分からないの一点張りかいなシンゴジラの御用学者みたいだ
https://youtube.com/live/OOfMGf77zm8?si=MskIPN5sT03GOZ-U
今回のスーパーマン もっと見る
クリストファーリーブ以来、全てのスーパーマン映画を観てきたけど、今回はパス。スーパードッグはないわー
物語シリーズ、新エピソード制作決定はいいのだけど、まどマギの劇場版はどうなったのだろうhttps://x.com/nisioisin_anime/status/1940697271483686954?s=12
葬送のフリーレン、気づいたら半年休載してる💧
まだ、ご存命なんだhttps://x.com/ddg175myoukou88/status/1940505677023318076?s=12
遅ればせながら、bs ep606を聴いてたら、ドリキンさんがプロジェクトヘイルメアリーを読んでいる最中で、ゼンジさんにあらすじを説明しているのがネタバレしそうでヒヤヒヤした。ある意味タイムリーな話題
BSMが更新されたらメールが来ませんか
罪人たちって もっと見る
黒人俳優で吸血鬼モノは珍しい。これは予想出来なかった
吸血鬼モノなの?キラーズ・オブ・ザ・フラワームーンみたいな人種差別モノだと思ってた。吸血鬼映画好きとしては観たいけど、もうIMAXでやってないし、通常上映も1日1回しかない…。
同じジャンプなのに、るろうに剣心はこういう限定セールはやってくれないなぁ
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。