新しいものから表示

2月に買ったばかりなのに…。
購入したJoshin Webに相談しようか悩む

スレッドを表示

しかし、水星の魔女にジークアクスでは魔女の戦争、そしてハサウェイはキルケーの魔女と、魔女というワードが流行る昨今のガンダム

NECのAterm WX3600HPがここ数日不調。一昨日は2.4GHzの電波が止まって、今朝は5GHz側が止まった。どちらも再起動したら直ったけど、なんか怪しい

まさかジークアクスのせいで完成してたのに公開できなかったわけじゃないよね。第一弾の特報を見る限り、まだ撮影効果が未完成みたいだから、それはないか

スレッドを表示

まさか一年のうちにガンダムが2作とは(ハサウェイは続編だけど)

まさかの今年公開!
でも、噂された「サン・オブ・ブライト」のタイトルじゃない
x.com/gundam_hathaway/status/1

この頃は全盛期だと思ってたけど、違っていたようで

ブラッド・ピット、『セブン』当時はドン底だった ─ キャリアに迷い、カメレオンと暮らし、コーラとマリファナ漬けの毎日 | THE RIVER
theriver.jp/brad-pitt-unhealth

ジークアクス最終話明けの朝 

Xを恐る恐る見たけど、意外に○○○に対してのヘイトポストが見当たらない。まあエゴサをすれば出てきそうだけど

スレッドを表示

早くもジークアクス、ロス状態。最終話付近の話を劇場用に再編集して公開しないかな

LINEMO使ってますよ。もう一年になります

前にも理由のはっきりしない芸能人の不祥事があったような気がします

国分太一って、何したの?
コンプライアンス違反としか見当たらない

ジークアクス最終話明けの朝 

予想はしてたけど、〇〇○が出たことで批判的なサムネが貼ってあるYouTubeを非表示にする。終わってすぐは絶賛ポストしかなかったけど、今日はXを見るのが怖いな

F1も観たいけど、メイドラゴンを優先する。でも、どうして重なるんだろう。先週の週末はジークアクスのリバイバル上映くらいしかなかったのに

ジークアクス最終話 

まさかのハイパー化w

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。