新しいものから表示

このスコップ、今年の動画でも使われてた。しかしカズさんのいうとおり硬い雪には弱い

youtu.be/_26sdmu9DfM?si=Oxt11b

スレッドを表示

しかし、iOSのミュージックアプリはApple Musicを非表示にできるのに、iPadOSとmacOS版はできないのが解せぬ

スレッドを表示

第2弾のクリエイタートーク、みんなテンション高いw

スレッドを表示

今回、戯れにApple Oneを更新せず、iTunes Matchにしてみた。すると、Apple Musicの時に追加した曲でも、ダウンロードしてあれば再生できることを発見。流石にロスレスではないですが

suwan さんがブースト

マスターキートンも同様らしい

“コレは予想ですが、たぶん「ビデオ編集」を多用してる作品ってリマスターしづらいんですよ。

「ビデオ編集」とは映像素材にテロップ付けたりする行程なんですが、カレカノはフィルムをスキャンし直しても、その次行程の総集編分割画面とかビデオ編集が多すぎて再現不可能だったりするんだと思います。” x.com/miozin35/status/18878302

たしかにマスターキートンは泣けるほど画質が悪い。そのせいでみるのがとまつ見るのが止まってた。まあこれだけみてれば目が慣れるから気にならなくなるのだけど、そういうわけにも行かないしねぇ

ああ、今思い出した。昨日雪で車が出せないから歩きで買い出しに行ったけど、普段習慣がないから傘を店に忘れてきてしまった。うーんAirTag内蔵の傘が欲しい

近所のドミノは店舗が小さいのでヤバそうです

ユカスタを聴くたびにセヴェランスを絶賛するので、頑張ってシーズン1を完走したが、やはり面白くないなぁ。これは、テック系の仕事をしている人にしか響かないのでは疑惑。

もうちょっと待ってM4 MacBook Airの32GBモデルにすれば良かったかしら

スレッドを表示

せっかくM4 MacBook Pro にしたのに、CleanMyMac からメモリ不足警告が。8GB だった M1 MacBook Air が嫌だったからこれにしたのに、まだ足りないのか

読み返したら発売という表現はおかしいな。配信?

スレッドを表示

ブルックスにドリップパックを頼んだけど、大雪で遅れそう。まだ最初の大雪警報の火曜日の方がマシだったなあ

YouTubeにジークアクスのクリエイターズトーク第2弾が来てる。サムネからして完全にネタバレ解禁っぽい

予想通り、Audibleを退会してからすぐに50%オフのオファーが来た。反射的に再開してしまったが、よくよく考えたら、今は読みたい本がまだ発売されていないんだよなあ。来月の方が良かったのだが。

これ、リッピング用のCDドライブに使えたら買いなのだが
gizmodo.jp/2025/02/fiio-dm13-b

また大雪警報か。もう除雪したくない

しかし、今回の雪は1日あたりの量は控えめだけど(この地方にしては)、降り続けるのが長い。しかも、吹雪状態だし。この辺も、なんかいつもと違う気がする。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。