新しいものから表示

Blu-rayを見る時に使っているヘッドホン延長ケーブルが寿命みたい。昨日使ったら急にハムノイズが発生。何度か刺し直したりケーブルを振ったら治った。中のどこかが断線気味かな。まあedition 8に付属していたモノだから、もう10年以上経ってるからなあ。うーん同じクォリティのものがどれだか分からない。とりあえずはAmazonで適当なものを買うか

こんなところで差別化。ライブで見ておけば良かったよ

x.com/gadgetouch/status/178605

慣れない時はオドオドして注文するから、デカフェとかコーヒープレスとかドッピオと言っても通じなくてますます萎縮してしまう問題

mstdn.guru/@Scipio/11237212967

しかし何でマイナスワンがトップバッターなんだ

スレッドを表示

この価格だったら、M3 MacBook Airを買っちゃうな

Android版も欲しい

「Arc」ブラウザのWindows版が登場、Mac版が高評価”インターネットのOS” | マイナビニュース
news.mynavi.jp/article/2024050

ライブ配信しないものまでカレンダー登録するのはいかがな物か🤔

スレッドを表示

なんか急にbackspaceカレンダーにたくさん予定登録されていてカオス

フジコ・ヘミングさん。マジか

Beatsの音が好きじゃないので、新型のワイヤレスヘッドホンが出ても嬉しくない。Appleも他社にお任せしないでAirPods Maxの新型を出してくれ

youtu.be/D4GtJRBWKk4?si=_Assuf

ようやく配信されたので、感想動画が見られる

スレッドを表示

スタバのご褒美メロンフラペチーノを飲みたいが、肌寒くてそんな気分にならない。でもイチゴの新作が控えてるから、下手すると売り切れになりそう

お、AV Watchにまで取り上げられてる。
しかしBlu-rayでも有り難いけど、出来れば劇場で観たい

押井守実写デビュー作「紅い眼鏡」、4Kデジタルリマスター化プロジェクト開始 - AV Watch
av.watch.impress.co.jp/docs/ne

支援しちゃった

押井守の実写デビュー作『紅い眼鏡』4Kデジタルリマスター化にご支援を!
motion-gallery.net/projects/re

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。