実は自分も初見の時は大友克洋の絵は下手と思ってました。当時は上手いのと好みじゃないの区別がついてなかった
規格ばっかり増えていくディズニープラス。しかしまだ生きてたのかDTS
え、オルソも見放題。Blu-rayキャンセルしようかな。やはりUHDで欲しいし
バーンブレイバーンをようやく見始めたが、このネタだらけのアニメはリアルタイムで見たかった。ちょっと惜しいことをした
https://www.netflix.com/title/81764738?s=a&trkid=13747225&trg=cp&clip=81765949
確かにフィルム上映が普通だった人間としては、なぜ今さらという気もしないでもない。ちなみに自分の初めてのデジタル上映は20世紀少年だったw
フィルム上映がなぜ特別なものに? “コンテンツ文化”への変化がもたらした映画館の在り方|Real Sound|リアルサウンド 映画部
https://realsound.jp/movie/2024/04/post-1631705.html
想像以上にオッドタクシー
Netflixで「RoOT / ルート」を観ましたか?
https://www.netflix.com/title/81768752?s=a&trkid=13747225&trg=more&clip=81772054
お、ようやく日本でも使える。iOS版は出るかな
Android「Google の電話アプリ」通話の録音機能国内提供 – Jetstream
https://jetstream.blog/archives/184692