新しいものから表示

一旦スマートプラグを初期化したら成功しました。化粧箱が変形していたので嫌な予感がしてたけど、やはり開封返品されたものか

スレッドを表示

HomePod miniで寝室の照明をONOFFしたくて、Amazon純正プラグからこれに買い換えたが、ホームアプリが認識しない。Alexaアプリは認識したのでハードの問題ではなさそう。結局またEcho spotに戻るハメに。これでは何のために買ったんだ😭

特選タイムセール: TP-Link Tapo Matter 対応 スマートプラグ プラグミニ スマートコンセント 電力モニタリング コンセント 節電·省エネ スケジュール 電源タイマー 直差し 遠隔操作 音声コントロール かんたん設定【Amazon Alexa, Apple Siri, Google Assistant 対応】Tapo P110M(1-pack)(JP)/A amzn.asia/d/6u8NpLP

amzn.asia/d/6u8NpLP

超久々にセブンイレブンのコーヒーを買ったが、もう100円じゃないのね。一時は毎日のように飲んでいたら味に飽きてしまってた

suwan さんがブースト

インストールしてみましたが、普通に日本語アプリなのですね。てっきり英語アプリかと思ってました

mstdn.guru/@yastakakiyo/112153

なんか話が繋がらないと思ったら、先月号から再開してた😥

スレッドを表示

シャフトと新房監督は、まどかマギカの続編も作らなければならないのに、物語シリーズを作ってる場合じゃないような。まあこれはこれで楽しみなのだけど

三体ドラマ見始めたところで、リンクマンのぼっちライブが始まったので中断

志垣太郎は上手かった。エリア88のサキ役も似合ってたし

スレッドを表示

地球へは、あの頃にしてはよく出来てたと思う。少なくてもリメイクTVシリーズよりは好きだったり

やはり公開館数少ないか。残念

『響け!ユーフォニアム』〈久美子2年生編〉期間限定一挙上映 劇場情報
eigakan.org/theaterpage/schedu

1話は愚物語からか。読み返そうかな。それともお試し期間の間にAudibleにするかな。でも雑談が多いから音声だとちょっと苦痛なんだよなあ

スレッドを表示

しかしまさか〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズンが作られるのは予想外だった

スレッドを表示

AnimeJapanのYouTube配信を見るのに時間を取られて、なかなか三体に取りかかれない

iPadを使っていないドリキンさんがamityせんせいとライブ🤔

まさかの続編!いや要らないだろう

『フェイス/オフ2』製作に遅れ ─ 『ゴジラxコング』監督、再開の意志語る | THE RIVER

theriver.jp/face-off2-delay/

そろそろ三体ドラマのネタバレを避けるのにXとかBSMコンテンツ部を見るのは避けた方が良さそう。と言いながらも役者さんを調べてネタバレ踏んじゃうパターンが多いのだけど😅

薬屋。テレビ勢は放送後に2期のお知らせを見られたのかな

そういえば楼蘭妃の声が誰なのかも分からないままか

スレッドを表示

と思ったら2期あった。来年だけど。まあそうだよね。あれだけネタをばらまいておいて何もなしってことはないか

youtu.be/tVIS9VZBExo?si=iCP3IM

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。