新しいものから表示

マイナスカラーは4K UHDじゃないのか。残念

Blu-ray&DVD | 映画『ゴジラ-1.0』公式サイト
godzilla-movie2023.toho.co.jp/

顔つきがRX-3ぽいのはGOOD

「このFD3S、冗談だろ・・・」トランスアクスル4WDで1200馬力の4ローターツインターボを掌握!? | web option(ウェブ オプション)
motor-fan.jp/weboption/article

為替は仕方がないのは正論だが、買う方からからしたら値上げと一緒

このタイミングでiPhone15Pro Maxを買ってしまったので、新型MacBook Airとかは買えない。あと新色のiPhoneが出たら困る😥
AppleCareも更新したし、まだまだM1 MacBook Airには頑張ってもらわなければ。あとは新型iPad Proの誘惑に勝てるかw

なんか複雑な心境。
Spotify とApple Music、どちらも愛用してるから喧嘩しないで

EU、Appleに対して18億ユーロ(約2940億円)の制裁金を科す、Appleも声明を発表 | NEWS | Mac OTAKARA

macotakara.jp/news/entry-46277

MacBook Airを発表しちゃったと言うことは、iPadもこんな感じになるのかな。iPadは噂通りならフルモデルチェンジなのにイベントしないとは🤔

ひょっとして明日がiPadかな。いつかみたいに毎日新製品発表パターン

スレッドを表示

あれ、Appleの新製品発表されたの

いまだに何もないと言うことは、3月のAppleイベントは無し?

これを聴いたせいで、また薬屋のひとりごとを一話から見返してる。ここまでハマるとは自分でも意外

スレッドを表示

自分も植物嫌いだから、ちょっと共感

花粉症ってなんなんだよ、一体|shi3z
note.com/shi3zblog/n/n546cb718

まあ、当時はあのショボさも味だったのだけどw

スレッドを表示

昔の将軍 SHŌGUNは80年代には話題だった思い出

80年版の「将軍 SHŌGUN」の思い入れが強くて、なかなか新しい方を見る勇気が出ない。多分、今のを見ちゃうと昔のものがショボく感じるのは確実だし

mstdn.guru/@mint531/1120283469

しかし前はうまく行かなかったのは、どういう手順でやっていたのだろう。もう忘却の彼方💧

スレッドを表示

制約の大きいAppleサインインを辞める運動中。
XもパスワードリセットしてようやくAndroid版のアプリが使えるようになったそれまではプラウザをアプリ化して使っていたので、微妙に使いにくかった。でもAndroid版って文字の大きさが変えられないのには閉口。Z Fold4だと文字が大きすぎるのだが

薬屋、今週は箸休め回。いよいよ来週から第2クール大詰め

うお、iPhoneからZ Foldにメルカリアプリを切り替えたら決済保護がかかった。こえー😱

あんしん支払い設定の設定方法 - メルカリ スマホでかんたん フリマアプリ

help.jp.mercari.com/guide/arti

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。