新しいものから表示

あれ?21日にauPAYで買い物したのに、未だにpovoのプロモコードが来ない

確かに、最近イオンモールに行くとこういう売り方をされるな。自分はもう2回線あると言ったら、笑いながら3回線目はどうですかとプッシュしてくる

"携帯販売員さんから注意して欲しいとご連絡頂きました。" を YouTube で見る
youtu.be/NvfaAe4qgR8?si=f9cU1t

あれ、グレートプリテンダーの続編が来たんだと思ったらネトフリじゃなくてDMM独占😩

greatpretender.jp/

これのリバイバル上映は嬉しい。84年版はナウシカと同時上映だったから観られたけど、86年版がラピュタと同時上映だったのは当時は知らなかった。この頃は頻繁に映画館に行く習慣がなかったし

【予告編解禁 & 入場者プレゼント発表!】 劇場版アニメ『名探偵ホームズ』40周年記念上映(デジタルリマスター版/宮崎駿 演出話セレクション)入場者にイメージボードポストカードの配布が決定! | FILMAGA(フィルマガ)
filmaga.filmarks.com/articles/

しかし最近のアマプラの視聴方法をメールで教えるやり方は非常に面倒なのだが。これは一体何縛りなのだろう🤔

見える子ちゃんの新刊を読んだきっかけで、久々にアニメの方を見ようかと思ったが、ネトフリもアマプラからも消えてた😩

初日の平日すら人が多いと思ったら。門外漢の自分的には何で今さらハイキューという印象で舐めてた

「劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦」初日3日間で興収22.3億円、動員152万人突破の“特大ヒットスタート” : 映画ニュース - 映画.com
eiga.com/news/20240219/23/

アニメのMASTERキートン5話の「屋根の下の巴里」は何度見ても泣ける

三体の文庫版、註釈が微妙に変わってる。これはちょっと嬉しい

うわ、すっかりおじいちゃん。しかし砂の惑星が映画デビューだったとは

カイル・マクラクラン:プロフィール・作品情報・最新ニュース - 映画.com

eiga.com/person/23826/

セルフレジは客に労働。その発想はなかった。言われてみればセルフ給油同様に安くして欲しい。個人的にはバーコードの読み取りが意外に面倒なのでセミセルフの方が好き

YouTubeに動画があるのに必要なのだろうか

スレッドを表示

これってポッドキャスト版をYouTubeで流しているってこと?

youtu.be/PpH8yMywAY0?si=lcnwiB

SEEDはみんなガンダム顔のモビルスーツに乗っているから、ますます区別がつかない問題

ガンダム初心者がガンダムの映画を観た感想
backspace.fm/gundam-seed-freed

デフォルトで出来るようにしたら、またEUに怒られないかしら

mstdn.guru/@tarutokun/11197199

povoのeSIM再発行が上手く行って、久しぶりのデュアルSIM。前はiPhone13miniだったからバッテリーの減りが気になってシングルに戻してたけど、13だとそのままで大丈夫そうと調子に乗ってたら300MBを1日で使いきってしまった💧

この頃は久美子が部長になるなんて夢にも思わなかった

TVアニメ『響け!ユーフォニアム』ノンクレジットオープニング映像
youtube.com/watch?v=qBlsSwT0qq

なんでアラン・パーソンズ・プロジェクトの曲が

Deadpool 3 Super Bowl 2024 trailer
youtube.com/watch?v=5OQCCQn_Cb

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。