新しいものから表示

まさか松尾さんまで薬屋の小説を読み出すとは。自分は下手に読んでたせいで、アニメの今回の話のインパクトが半減してしまった

あれ、Z Fold 4でGoogleアシスタントを呼び出したら普通にGEMINIが使えた

スレッドを表示

昨日はAndroidが折り畳みを排除して使えないのにガッカリしたけど、iOS版が意外に早く使えるようになったのは僥倖。それでもAndroid版の対応は解せぬ

Googleの生成AIチャット「Gemini」、日本でもiOS版が利用可能に

taisy0.com/2024/02/17/195174.h

3COINSのはUSB-Cじゃないのが惜しいところです

これは理想的だが、ちょっと高いかな。せめて4000円台なら即ポチなのたが

旅行先でApple Watchの充電どうする?の答えが出たかもしれない | ギズモード・ジャパン
gizmodo.jp/2024/02/elecom-appl

自分の行くところのローソンは保管が悪いせいか、酸っぱいばかりで美味しくなかったです(一応2回買ってみました)

あ、バックグラウンド再生ができないから、bsライブが見られない

スレッドを表示

ようやくPREMIUM切れた。
おお、確かにFoldだと広告が出ない。これはバグなのかな。Xで検索するとPixelの方も出ないらしい

スレッドを表示

ええ、マジか

"折畳デバイスでは利用できない

GoogleのGeminiアプリ、日本でも配信開始。iOSはGoogleアプリに実装 | ゴリミー

gori.me/google/google-news/151

ええ、アスペクト比がまた変わるの。これ以上横幅が広くなるのは嫌だなぁ

Galaxy Z Fold6のデザインが特許申請から偶然判明〜スペックとデザイン確認

iphone-mania.jp/news-574987/

おお、ドラマ配信記念なのか、沈黙の艦隊がKindle Unlimitedで8巻まで読み放題

マスターキートンのKindle版にこの注意書きがあるが、言うほど見開きのページはない漫画なのだが

今朝の散財小説、サムネ間違ってないかな

王立宇宙軍を見たばかりなので、ロケット打ち上げで脳内であのBGMが流れてるw

おや、まだPREMIUMのままだ。アメリカ時間で変わるのかな

スレッドを表示

しばらく読んでたが、意外に小さい文字はいけるのだけど、内容が殺伐過ぎて辛い。これ多分過去にも全部読んでないな。冒頭以外全然記憶にないし

スレッドを表示

最近、平成ガメラにシンゴジラと連続して見てるから、手塚とおるの役柄の出世ぶりに驚く

スレッドを表示

沈黙の艦隊を見終わった。よくもまあここまで映像化できたものだ。シンゴジラを見終わった後のような良い俺たたエンドだった。しかし当時と違って国連にはそんなに希望は持てないんだよなぁ

スレッドを表示

ようやく見放題に来た

Prime Videoで金の国 水の国を視聴しましょう!
やあ、金の国 水の国を観ているよ。Prime Videoを今すぐチェックする
watch.amazon.co.jp/detail?gti=

いよいよPREMIUMプランが終わる。噂どおりFoldだと広告が出ないのかな。ワクワク😃💕

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。