新しいものから表示

ダブルタップ対応のWatchアップデートはまだかな

ゆうちょ銀行。今日中に治って欲しい

完全版じゃない方を観たい

『レオン』A5ミニポスター配布、リバイバル上映で ─ 5館追加で全国76館に | THE RIVER

theriver.jp/leon-revival-poste

メールも来たけど、曲を選んで再生の事をオンデマンド再生と言うのを初めて知った

「Amazon Music Prime」、曲を選んで再生可能な「オンデマンド再生」や「オフライン再生」などの新機能を追加 ー プレイリストの合計100曲が対象

taisy0.com/2023/10/10/178097.h

やはりラウンドエッジを小さめにして避けるタイプに先祖返りになるのか。指の皮膚が荒れ気味の自分には横スワイプのときに不快なのでちょっとなあ。あとケースがディスプレイ保護のために立ち上がりがあるものだと相性が悪いし。
iPhone16で平面に戻してほしい。

mstdn.guru/@idanbo/11120567226

Amazonプライムの会員資格が更新されるというSMSが来たので、またスパムかと思って削除したが、メールでも来ていてアカウントを確認したら本当に更新時期だった😅

値上げされて5900円になってしまったが、さすがにプライムビデオが強力すぎるので辞められない

iOS17ですら少ないですからねぇ

iOSインストール率、iOS17が23.83%、iOS16が64.01%を維持 - iPhone Mania
iphone-mania.jp/news-555947/

ファウンデーション原作本のファウンデーション対帝国を読み始めたが、初見のときと違って、ベル・リオーズがドラマの吹き替え担当だった堀内賢雄さんの声で脳内再生されるようになった。そういう意味でもドラマは良かったなあ

Apple Watch S9を衝動買いをしてしまったが、今まで使っていたultraと比べて画面がそんなに小さく感じないと思ったら、S7から画面サイズが大きくなっていたのだった

初代から使ってるけど(全部は買ってない)結構変わっているなあ

38/42mm → Series 1/2/3

40/44mm → Series 4/5/6/SE/SE2

41/45mm → Series 7/8

49mm → Ultra

スパイファミリー2期 

しかし最近出たコミックの方はシリアス展開でロイドが大ピンチなのに、アニメの2期は相変わらずのほのぼの展開で違和感を感じる

昨日、ついにスパイファミリー2期が配信されたが、やはり1週間で3役の種崎敦美は混乱するなあ(しかも全部主役だし)

・まほよめの羽鳥ちせ
・フリーレンのフリーレン
・スパイファミリーのアーニャ

それでなくても今年は映画でも
・ユーフォの鎧塚みぞれ
・青ブタの双葉理央

ちょっと多過ぎ

葬送のフリーレン 5話。OPに出てる仲間になる(のかな?)キャラが出てきたが 

まさかの善逸タイプw

ジョブズってケースに対してはゴミを見るような目で否定的だったけど、画面の保護フィルムに対しては何も言ってなかったような

ついに好物のアーモンドチョコが20粒になってしまった。初めて食べ始めた時には30粒だったのに

早くも公式が『ガールズ&パンツァー 最終章』第4話 本編冒頭映像を公開してる。またいいところで終わってるし。2回め観に行きたくなってきた

youtu.be/3TB7P_dJJFM?si=vbg7Ut

これは後でポッドキャスト配信もするのかしら

スレッドを表示

久しぶりにWindows PCを立ち上げたから、動画画面が真っ暗で焦った

youtu.be/DugV_a52PH8?si=zSvXLD

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。