新しいものから表示

確かに神回なのだけど、自分の動画チャンネルで言うのはどうなんだろう

youtube.com/live/kCg4_iyCpV8?s

suwan さんがブースト

無理やり感ハンパないのと、マグセーフ強いのじゃないとすぐ取れるのと、はみ出てるからすぐ剥がれそうなのと、くっついたままだと発熱に弱そうなので、吉野家コピペ並みに素人にはオススメできません😱
いい勉強になりました🫣

ジョン・ウィックの映画の入場者特典にミニ新聞が付いていたのに、バッグに入れっぱなしして忘れてた。
しかしアニメならよくあるけど、洋画でこういうのは珍しいな。

ジョーシンにポイント消化のために、久しぶりに店舗に行ったらセミセルフレジになっていて驚く。まさか家電店まで導入するとは

毎年iPhoneは長く使うつもりで買うけど、毎回この時期に気持ちがグラグラ動いてしまう。我慢ガマン

まさかの「ゆるゆり」スピンオフが映画化とは

映画『大室家』|2024年全国ロードショー

ohmuroke.com/news/?p=300

Android版Gmailアプリに翻訳機能がついて喜んでいたのに、いつの間にか無くなってる。重宝してたのに残念

鋼鉄都市も読まなきゃだめかしら。

しかし松尾さん、ちゃんとファウンデーションS2見てたのですね。話題に出ないから忙しくて見られてないのかと

特撮魂 ファウンデーション第二期振り返り
youtube.com/watch?v=XKB_cPM7ki

イコライザーFinal、ジョン・ウィックとぶつけるのは分が悪くないかな。

夜中に寒くて起きちゃった。だからと言って布団を出すのも早いし、温度調整が難しい。寝始める時はまだ蒸し暑いし。

ファウンデーションS2を見終わってから、原作小説を読み返しているけど、S1の時と違ってS2は原作のネタをかなり拾っているのに気付かされる。おかげで読みやすくもなった。

VIVANT 2話 

別班ってリコリスw

個人的に久保田早紀のファーストアルバムは、オーディオチェックのリファレンスディスク

mstdn.guru/@yastakakiyo/111119

まさかこの映画が来るとは。
どうせならアリスとテレスの公開前に配信して欲しかったが

Netflixで「さよならの朝に約束の花をかざろう」を観よう

netflix.com/jp/title/80998990?

お、Netflixでも配信されるんだ

Netflixで「葬送のフリーレン」を観よう
netflix.com/title/81726714?s=i

VIVANTは正直1話がキツくて切りそうになったけど、2話からようやく面白くなってきた。日曜劇場なのだから派手さ加減はこれくらいが丁度良い。

VIVANTをようやく見始めたが、ゆづきかおるという名前がAV女優と同じで吹いた。まあこちらは正確にはゆずきかおると読むみたいだけど。

ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%BC

ja.m.wikipedia.org/wiki/VIVANT

撥水加工がされていないのが信じられない…高いくせに

iPhone 15用の新素材「ファインウーブン」ケースを分解。6ミクロン繊維の極細綾織、シミには注意 | テクノエッジ TechnoEdge

techno-edge.net/article/2023/0

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。