新しいものから表示
suwan さんがブースト

シン・ウルトラマンは、映画館でデザインワークスを買うと、吉らしいですよ。

シン・ウルトラマン。唯一不満なのがベーターカプセルのデザインが好きじゃない

あれ、ドリキンさん前にこのケーブル紹介してなかったかな。カズさんだったかな?
自分はずっとカートに入れたままです💧

youtu.be/W0_iKJ2WDH4

おお、これは期待

『DUNE』続編、黒幕の宇宙皇帝役にクリストファー・ウォーケン決定 ─ フローレンス・ピューと親子役に

theriver.jp/dune2-christopher-

まさかの続編。またNetflix印かしら

マッツ・ミケルセン、『ポーラー』の新作『ザ・ブラック・カイザー』に主演 ─ 監督続投、暗殺者の戦い再び

theriver.jp/the-black-kaiser-m

しかしシン・ウルトラマンと同じ日にバブルも劇場公開とは強気だな。正直忘れてたよ

大体Apple Musicをアプリで聴いているのに、URLが見つからないって何

スレッドを表示

ちょっと日本語が変なページだけど、Apple Musicを再開したらこのエラーが出て楽曲がスキップされるんだよなあ。15秒問題の次はこれかよ。

Apple Musicの「要求されたURLがこのサーバーで見つかりませんでした」という問題が引き続き発生します(内部の回避策) - JA Atsit

br.atsit.in/ja/?p=259600

YouTubeのレコメンドに出てきたが、これだけで泣ける。この頃のPAは良かった

youtu.be/INV83XSs6A4

岡田斗司夫の予想がどれだけ当たっているか復習

youtu.be/TrL2dP19eGs

@suwan パンフレットに載ってなかった、庵野秀明のインタビューはこちらにあるのね

スレッドを表示

劇場に戻って買ってきたなう。
売り切れたのかと思ったら、グッズ売り場に置いてあるのね。
普段グッズ買わないからなあ。
出来ればパンフレットの方に置いて欲しかった

スレッドを表示

デザインワークスって、劇場で売っているのか。気が付かなかった

しかし映画上映前のCMを見てたら、auもソフトバンクもを安く見る手段を宣伝しているのに、ドコモは?

話題の映画、ネタバレじゃないと思うけど、一応CWで再Toot 

シン・ウルトラマン。思ったより庵野監督っぽい映画だった。
しかしパンフレットに庵野さんのインタビューが無いのが意外

『その着せ替え人形は恋をする』を昨晩完走。最後まで面白かった。学園ラブコメによくあるライバルが出てきたりとか、悪意のあるクラスメイトがいたりとかが無く、最小限の登場人物しか出ないせいか見ていてストレスがないのが良かった。

しかしこの作品はエロ表現。『明日ちゃんのセーラー服』は過剰なフェチ表現と、1話2話で視聴者(1部の)に不快感を与えてどうする。
奇しくも両作品ともCloverWorks

昔に買ったこの充電器の中身が旧モデルだったのは、このパターンかな。
まあ好意的に考えれば返品した人が梱包時に間違えた可能性もあるが、何せ型番見ないと外観同じだし

twitter.com/goto_in_hanoi/stat

@suwan しかし主要メンバーの声の半数以上が代わってしまっているのが、いろんな意味で悲しい

スレッドを表示

成田剣さんのブライトさんは、後年の落ち着いてからの声は違和感なかったけど、この時期のすぐヒステリックに怒鳴りまくる声には違和感

youtu.be/8K__E1t4BUw

もう出たんだ。アメリカ先行かな
渚さん購入必須の白さ☺️

youtu.be/6CsJZxfZsL0

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。