新しいものから表示

瀬戸さんのかわリュにビール一箱入れる動画、腰をやらないかヒヤヒヤする

観光船事故、思ったより大ごとでびっくり。
やはりテレビがないとニュースが抜けるな

やはりHomePodシリーズは画面が欲しい

うーんHomePod mini、オーディブルをiPhoneからAirPlayで飛ばして再生は、Wi-Fi環境関係なしに音がたまに途切れ勝ち。音も広がる感じで再生されるから、ポッドキャストみたいな会話系は散漫な感じで合わない気がする。
その代わり音楽を聴くのは気持ちがいい。
しかしSiriに音楽再生をリクエストしても復唱してくれないから本当に合っているのか不安。
AlexaやGoogleとは流儀が違う感

せっかくHomePod miniを手に入れたから、Podcastも久しぶりにApple純正クライアントに戻ってみよう。どれだけ進化してるか

スパイファミリー4話、これはちょっと神回かも。コミック派だけど、この辺は話を忘れていてアニメ見ててもハラハラした😅

ピカードS2、なんかS1よりも盛り上がらない。
S3は凄そうなので早く見たい

これで呪術廻戦を知らない人にも誰が主役か分かりますねw

mstdn.guru/@isaonakamoto/10822

そろそろ埃のつきやすいパチモノのソロループじゃなくて、Apple純正にしたいけど、測定が面倒でなかなか買えない。やはり試着出来る店舗が近くに欲しい

ハードオフにあったHomePod miniをゲット。寝室用に早速使ってみたが、2階なのでWi-Fiが不安定でAirPlayが途切れ途切れに。基本Wi-Fiスピーカーなのを忘れてた。Bluetooth接続もできればいいのに。HomePod mini単体で使う分にはいいのだけど、なんかiPhone13 miniの Wi-Fiの掴みが弱くてモバイル通信に切り替わったりする。他のデバイスはなんともないのに

このキャンペーン、よく見たら還元されるのはnanacoポイントか。それはあまり魅力的ではないな。取り敢えず1万円分だけにしておこう

【ニュース】Apple Gift CardをApple Payのnanacoで購入すると、10%ポイント還元されるキャンペーン。セブン‐イレブンで5月5日まで開催 - iをありがとう

arigato-ipod.com/2022/04/apple

リングにかけろのアポロ・エクササイザーを思い出すw

mstdn.guru/@idanbo/10822223233

iPad Air4が急にApple Pencilとペアリングできなくなった。色々試したらiPad単体だと上手くいく。どうもMagic Keyboardとコンフリしてるみたい。

古くからのマツダ党としては垢抜けないところがマイナー感があって好きだったのだけど💧

今日は雨。なんか一日おきに晴れたり降ったり

自分は世代的にもセダンは好きだけど、家庭の事情で今はN-BOX 😢

しかし画質という意味では最高。
文字もクッキリするので小さい文字も見やすくなって老眼には有難い

スレッドを表示

これはウソだな💧

> Apple Pencilでの細かい描画にもスムーズに対応するほか、

ベルキン、iPad mini(第6世代)用ガラスフィルム発売。AGC製、簡単装着 - iPhone Mania

iphone-mania.jp/news-452271/

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。