新しいものから表示

そもそもフラペチーノとかシェイクとか冷たい飲み物は苦手

スレッドを表示

スタバの新しいフラペチーノを試してみたいけど、今日は寒くてそんな気分じゃないなあ

後払いにしたらPayPayの特色が無くなりそう

今週の進撃の巨人、作画カロリーが少ないけど話がややこしい

せっかくahamoにしたのに、31日の現在、22GBも残ってる(dカードGOLDなので5GBプラスなので)
こんなことなら年明けのドコモ光のトラブルで1MBも出ないときに素直にモバイル回線を使えばよかったよ(貧乏性で使えなかった)

しかし自分もディスる時にクソ発言をしがちなので戒めよう。

ニールヤングのSpotifyの音質クソ発言に軽くむかついたので、卑怯な比較をしてみた。

SpotifyをNW-A105とedition8 Limited(189,000円)
Amazon music HDをiPhone13miniとAirPods Max

さすがにこれだけ価格差を付けるとSpotifyの方が断然いい音になるw

まあ確かにSpotifyは良い音とは言えないけど、クソと言われるほどではないと思う。

地球外少年少女、前半3話まで視聴。やはり面白い。残りは明日にしよう。しかしNetflixのエンドクレジットを飛ばされるのが毎回ウザい。海外ドラマとかはいいけど、映画とかアニメは最後まで見たいのに。

自分もとうもろこしをトウロモコシと言っていたから笑えない

最近洗濯するとカスが付着して、もう10年にもなるし限界かなと思ったが、どうもジェルボールの袋が汚れを吸いつけて溶けきれないものが付着している気がする。古い洗濯機にはこのタイプはダメなのかも。

4人乗りは守ったと言って買ってしまえばこっちのものw

親は車を知らないから、あの当時にランエボがあれば普通に賛成してたかな😅

うちの親すら2人乗りの車はダメ出しされたのに、Nezumiさんは心が広い。

mstdn.guru/@ahinore/1077108876

幸い自分はニールヤングとかは聴かないので影響はないけど、もしパットメセニーがこうなったら泣く😭

Appleはそんな漁夫の利を得るようなことをしていないで、ロスレスになってからの不具合に注視してくれ。Twitterでも被害者が増えているのだから

Apple Music、ニール・ヤング特集ページ「We Love Neil」開設。Spotifyの楽曲引き揚げ受け - Engadget 日本版
japanese.engadget.com/apple-mu

おお、これは期待

【迷惑SMS対策】ドコモ・ソフトバンク、今春に迷惑SMS対策機能を提供開始
hitoxu.com/029314

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。