ようやくbsの分割配信にも慣れてきた。編集にも不自然さが無くなってきたし、前編、後編、お便りというのはいい感じかも。どうせ長くて一度に聞けないのも確かだし。いっぺんにノーカット版を聴きたければ、YouTubeをPodcastに変換するサイトもある。
途中に音付きでCMが入って驚き。
#419:【後編】年末にかけて買いたいものがないとお嘆きの貴兄に捧ぐ、欲しいガジェット特集 – backspace.fm
https://backspace.fm/episode/419-2/
えー!これもNetflix独占か。
なんか色々と2022年に攻めてる
1話だけ公開とは、生殺し。でも面白かった。
クリフトファー・ロイドだけでなく、脇役の人の現在の姿が出てきたのが感動。
いいのを出してきてくれるw
アイの歌声を聴かせては、とにかく公開時期が悪すぎたような。さすがにSAOと同じ週は部が悪すぎます。
DACを通さないでヘッドホン端子で再生しても音が途切れるのが判明。そこでCPU履歴を見てみるとAmazon musicアプリの方が食っているっぽい。とくにパフォーマンスコアを結構使っている。それと引き換えApple Musicアプリはパフォーマンスコアを全然使わない。この辺はApple Siliconに対応してないせいなのかどっちだろう。
どちらにせよAmazon musicの方が音がよく感じるのが悩ましい。
コッポラが好きに作った地獄の黙示録が微妙な作品になり、仕事寄りのゴッドファーザーが名作になったようなものですかね。
サンダーバードもCGになった物は萌えなかったですし。
ワンピースには思い入れは無いけど、これはちょっと
(-_- )
実写版「ONE PIECE」キャスト発表。「彼らこそ麦わらの一味になりうる」 - AV Watch https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1365043.html