新しいものから表示

iPhoneが出るまではWi-Fiは公衆のものしか使ったことなかったもので。有線LANにSSIDなんて無いですし

SSIDを変える発想自体がなかったです💧

IoTは便利だけどこういう時に大変すぎる。正直もう2度とやりたくない

スレッドを表示

昨日ルーターが届いたけど、IoT関係の再設定が大変。結局リビングの照明だけは上手くいかなかった。同じWi-Fiで繋がってるアプリなら使えるのが解せぬ

しかし最大の問題点は、この作品LDの時代からヘビロテ作品で数えきれないくらい見ているので、 高額な鑑賞料金を払っても寝落ちする自信がある😅
先週無理して観に行った妖星ゴラスもほとんど寝てて鑑賞料金をドブに捨てたようなものだったし😢

スレッドを表示

これを観ると観に行きたくなるが、2,500円一律/割引不可/招待券等無料鑑賞不可はなあ。
今晩から雪になるから行くとすれば今日しかなさそうだが。
大体IMAXスクリーンサイズだとメガネから画面がはみ出すけど快適に観られるのかしら

[『ジュラシック・パーク 3D』【IMAXレーザー3D字幕】 『スティーヴン・スピルバーグ IMAX 映画祭』」を観る: ちょっとだけ勝手に言わせてもらいます](taka35.cocolog-nifty.com/blog/)

Siriは多数のアップル機器があると取り合いになって思った通りに動作しないのは何とかならないのか

欲しいけど、これも後に4K UHD版が出そうな気がする
amzn.asia/d/7hwnQXu

スーパーに買い出しに行ったら恵方巻きだらけ。大小こんなに種類があるのに驚き。海苔巻きすら好きではない自分は華麗にスルーだけど

普段は見ないジャンルのアニメ、悪役令嬢転生おじさんを見始めたが、おじさんの声は井上和彦さんか。ローガンフリーマンには笑った

公式もネタバレ始めたし。もうあの人の話題をしてもいいのかしら

そんなこと言われても「先輩がうざい後輩の話」は全巻持ってるし😢

x.com/linemanga/status/1885707

久しぶりにMyFitnessPalを課金しないで試してみた。ダッシュボードがモダンになってる。予想通りあすけんと違ってクルクルしない。しかし高いのと12月にあすけん6ヶ月分サブスクを更新したばかりなので乗り換えるのも難しい

ディズニープラスのSHOGUN 将軍を見終わった。これは真田広之が主役なのかと思ってたけど、どちらかといえばアンナ・サワイの方が主役な感じ。
モナーク・レガシーで初めて見たけどこんなに日本語が堪能だとは。あのドラマは吹き替えで見てたから本人の声を聞くために字幕で見返そうかな

一時、ホワイトベルグは松尾さんがよく飲んでいてグルドンでも流行っていたような気がします

自分も最近購入したマクロスの4K UHDのジャケットを見て誰だよこれと突っ込んでしまいましたw
mstdn.guru/@Scipio/11392785319

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。