新しいものから表示

OCNモバイルONEはサブブランドにならないのですね。期待してたのに残念。

mstdn.guru/@skawa/107175014564

思ったより期待できそう。またNetflixを再開するかな。

youtu.be/DJK8vmOZZPA

まだ100円レンタルをやっていたので、こちらから見ようかな。

デューン (字幕版)を観ているよ。Prime Videoを今すぐチェックする
watch.amazon.co.jp/detail?gti=

地元ではDUNEは来月まで上映しているか不安。
今週は午前10時の映画祭の「未来世紀ブラジル」に「ソードアート・オンライン プログレッシブ」の映画もあるから行けそうもないし。あと「アイの歌声を聴かせて」も気になるし。ちょっと映画渋滞すぎる。

がーん、検索して聴いたのに同じなのですね。普通に A and Yで聴けばよかった😭

mstdn.guru/@okita/107172195460

ドコモ下取りにiPhone SE2出してから2週間。全然動きなし。もう返してほしい。

Apple TVアプリが急にDisney +を連携するようにプッシュしてきた。iTunesでのスターウォーズなどが4k版が出せるようになってるし、何か話し合いがあったのかな。
それにしてもNetflixとは相変わらず連携出来ないしAppleはガン無視しているように見える。

懐かしい。配信して

怪奇大作戦:迫力のプロモーション映像!
youtu.be/pSQMgsOzFFQ

ドコモのギガプランを変えたし、Disney+もリニューアルしたので、ダメ元で無料キャンペーンに申し込めるか試したけど、2019年に利用済みと出てダメだった。
今度入るときは新たにアカウントを作るかな

と言うか、今日から新Disney+になったのね。11月からだと思ってた。

新ディズニープラスのご利用について|Disney+ (ディズニープラス) 公式 disneyplus.disney.co.jp/member

スレッドを表示

うーん、やはり自分の耳はAirPods 3になっても左側は抜けやすいな。口をもぐもぐしても抜けないけど、何かを飲むときに顔を思いっきり上に向ける動作をしたら落としそうになった。この辺は同じくイヤーピースの無い構造だけど、GalaxyBuds Liveの付けたまま顔も洗えるくらいの絶対落ちない感が優れている。

@mint531 日本映画専門チャンネルが配信始めてくれれば一番いいのですが。

WOWOWのCSIシリーズ等を散々見ていたとき以来の海外ドラマにハマっているけど、その代わりアニメが見られなくなる問題。そういえば2000年初頭のアニメを全然見ていないのは、このせいだったのを思い出す。

今はようやくザ・モーニングショーのおかげで、AppleTV+のドラマを見始めたので、今Disney+には入りたくないなあ。スターウォーズもドコモ特典で無料だったときに散々見たし。サブスク時間の取り合い

もうDisney+は4K HDRになっているのですね。

しかしpixel6の残念なところは、画面内指紋認証にしたところ。あれはGalaxyで散々使えなかったからら印象が悪い。指が荒れやすい自分にはシビアすぎる。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。