新しいものから表示

昨日、発送開始のメールを受け取ったばかりなのに、もうクラファンしたMOFTダイナミックフォリオが届いた。早い!

これを見たら、MCUをあまりに知らないことに気付かされて、最初から制覇したくなる。キャプテン・アメリカの最新作を見た時も、何も分からないままサラッと見てしまったし(ウィンターソルジャーが何かも知らない)ファースト、Zを履修しないでジークアクスを見てる人は、こんな気持ちなんだなと共感した

disneyplus.com/ja/browse/entit Disney+の「マーベル・スタジオ 知られざる秘密 | Disney+」

auクレジットカードを作ったのに、auPAYアプリにオートチャージの項目が出ないのは、このせいか!こんな縛りじゃPayPayに追いつくのは不可能だよ。というか、やる気あるの?

”一定額チャージは、auおよびUQ mobileのスマートフォン(タブレット等含む)をお持ちの方のみご利用いただけます。なお、auおよびUQ mobile回線のネットワーク経由でないと設定できません”

ユーフォの武田綾乃の『花は咲く、修羅の如く』、アニメがいいところで終わってしまって我慢できずに原作マンガをポチって読んでみたけど、最新8巻でもまだ話がそんなに進んでなかった。でもこの絵のタッチ、どこかで見たことあると思ったら、作画の方って普段は百合漫画を描いてる人なんだね。

amzn.asia/d/fcZIiEg

6月になったからポチろうかと思ってたのに(最近店頭で見かけないので)売り切れ🥹

だいぶ安くなったけど、底値を知っているとまだ粘りたくなる。でも、そうしていると売り切れてまた泣くハメになる💧

Kindleならこの辺から読めば良いのですかね。しかし全巻買うには金額が…。エリア88みたくKindle Unlimitedになって欲しいところ

黒はこんな感じなのね。待ち遠しいなあ

[次世代iPadスタンドで効率革命|MOFTダイナミックフォリオ 縦横自由自在|マクアケ - アタラシイものや体験の応援購入サービス](makuake.com/project/moft-dynam)

これは惹かれる。今発売中の高出力、大容量のものはデカ過ぎるから、これくらいがちょうど良い

youtu.be/UymwaigrJXs?si=UcsOr3

Apple Intelligenceの作文ツールの「書き直し」と「校正」の違いがよく分からない

壊れたBluetoothトランスミッターをフォーカルポイントに送るの、正直めっちゃ面倒…。
最近はメルカリとかラクウルに慣れちゃったから配送伝票を自分でやるのがもうツラい。
しかしFOCAL POINT DIRECTのAmazon店、注文番号とか名前が共有されてないのなんで…?

AirPods Maxのスリープ機能付きのスタンドが気に入ったので、シルバー用に追加購入したらただのヘッドホンスタンドが届いて泣き。さすがは中国

amzn.asia/d/e4jSaKd

「ラブ、デス&ロボット」新エピソード配信は今日のはずだけど、ここ最近は新着欄にも全然表示されてないし、本当に来るのかしら

がーん、3ヶ月で壊れちゃったよ。仕方ないからケーブルを持って抜いてるけど、断線しそうで怖い。黒が欲しかったからAmazonで買ったけど、Appleで買えばよかったかなぁ

amzn.asia/d/83Zwe9h

前に買ったのに、使おうと思ったら箱ごとどこに行ったか見当たらない。あれ、どこに置いただろう。まさか、うっかり捨ててしまったかしら。開封した記憶はあるのだが

Ankerの500mlペットボトルサイズのモバイルバッテリーはロマンがあるけど、持ち出さないのが目に見えているので、140w 充電器の方をポチり。まだ20%引きクーポンが残ってたし

amzn.asia/d/4yBMrzX

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。