新しいものから表示

適正価格になったので、念願のクリーナーをプライムセールで買ったけど、なんか箱が写真と違う。本物かなぁこれ、なんか不安

WHOOSH! (ウーシュ) スクリーンクリーナーキット - スマートフォン iPads 眼鏡 電子書籍リーダー タッチスクリーン TVに最適 - 500ml/16.9液量オンス (14x14) WHOOSH! 1セット クロス + 特典(6 x 6インチ)WHOOSH!クロス。 amzn.asia/d/04e12yV0

amzn.asia/d/04e12yV0

T・Pぼんシーズン2が始まったのでネトフリ再開。このアニメはドルビービジョンなのでまたプレミアムプラン必須なのがキツイ

au版のFoldをLINEMOにMNPしたら+メッセージが2つになってしまった。まさかキャリア毎にアプリが別だとは。Android面倒くさい

iPhoneでLINEMOにMNPした時にPerplexity Pro一年間無料キャンペーンに失敗したので、遂にZ Foldのpovoの方をMNPしてキャンペーン受け取りに成功。さてiPhoneの方はまたpovoに戻すか

この値段につられて買ってしまった。
まあ今使っているDC61が9年目で不調だったし

iOS版のKindleアプリに明るさ自動を切る設定がないので、ショートカットアプリを使ってなんとかならないかと思ったけどダメっぽい。大体なんで設定のアクセシビリティの中にあるの。iOS18でコントロールセンタからオンオフ出来るようにならないかな

逃げ上手の若君ってジャンプ漫画だったのか。
アニメの2話もなかなか陰惨だった

凄い安くなったので思わずポチり。このシリーズはデジタルセルで買ってたけど、ここまでBlu-rayが安くなるとこちらの方がはるかにお得。でもせっかくのパッケージソフトなのに、オーディオコメンタリがないのは残念

ロジのスマートトラッカー。離れても通知が来ないのだが。Ankerの物を追加購入すればよかった

まさかのGPT-4o対応とは。そのうち有料化されそう

基本的にACプラグ付きは好きじゃないはずなのに、新型が出ると欲しくなる病w
5000モデルと違ってプラグの位置が上にあったり、単体で30W出力なのがgood
新色が出たおかげでまた20%OFFのでまた迷う

amzn.asia/d/0hBtsFsE

スターバックスの新商品のイチゴバナナフラペチーノ。知らずにミルクが入っていて飲み終わってからやばいと思ったけど、これはお腹が調子悪くならないな。ラテだと必ず不調になるのに。ミルクの種類が違うのかな。もしくは温かいものと冷たいものの違いか🤔

今までこれができていなかったのが不思議

iOS 18 天気アプリのアップデート:新しい体感温度表示と位置情報機能 | 酔いどれオヤジのブログwp
minatokobe.com/wp/apple/post-9

お、富山でもやるんだ、当時公開時はボロい映画館だったから、最新のスクリーンで観られるのは嬉しい。でもこの地域分け名、金沢が入っているのに富山というのはおかしい

『ターミネーター2』リバイバル上映決定、8月23日から2週間限定 | THE RIVER
theriver.jp/terminator2-reviva

激安になってたので思わずポチり。この本Apple Booksで持ってるけど、とにかく読みにくい上に読んだ位置を記憶してくれないのが致命的。おかげで2019年に買ったのにいまだに読了していない😅

おお、久しぶりのキャンペーン対象
今回は0円とは太っ腹

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。