新しいものから表示

逆にこの手の大判の本なら電書は読みにくいので紙の方が良いけど

amzn.asia/d/fdmD0xT

スレッドを表示

こんな時間に届いたけど、中身が軽すぎて風で落下してた。やはり置き配は怖い

スレッドを表示

Amazonで在庫が復活したので、ヤフーショッピング経由のJoshin Webの方をキャンセルしようとしたら、Amazonみたく注文履歴から出来なくて、すごい手間がかかって草。もう二度と使わんわ💢

今回のような場所に置いてくれればいいのだけど、人によっては車庫の地べたに置いちゃう人がいるから不安

スレッドを表示

今日からネトフリ配信されたけど、これもDolby visionか。もうこれ目当てでAppleTVで無理して買う必要はないな

icloudメール駄目だなあ。わざわざ切り替えたのに

ついにKindle版が出た。でもこんな超大判本をタブレットで読んでもなあ。そもそもKindleの場合解像度に不安がある

サンデーうぇぶりでネタバレを見たので、映画は行かなくてもいいかな😅

一時的にしては頻繁すぎるのですよ。これがサーバー側なら大問題の気が。今朝もまたこの状態。もう上手くいくかどうかは五分五分ですね。一番困るのは、ユニバーサルコントロールやクリップボードも使えなくなる事です

mstdn.guru/@MINE/1122692373885

今日、Apple Musicを入れてから初めてZ Fold4を外に持ち出したが、バッテリーだけでなくモバイルデータを1.3GBも使われてしまった。povoからの通知が来るまで気づかなかったよ。音楽再生なんてしてないのにどういう事

スレッドを表示

一応ポチり。正直HDRにして欲しかったが

ゆるキャンS3がアマプラ見放題に来た。ネトフリには来ないのかな

予習のために2205新たなる旅立ちを見ようかと思ったら、見放題じゃないのか。しかもレンタル高〜い

スレッドを表示

金曜からコナンか。でも秒速の方が気になる。しかし相変わらずコナンの上映回数が凄いな

レビュー書いたら、メーカーから全額返金しますというメールが。いや返品するのが面倒なのだが。1600円だし防水じゃなかった以外は鳴りっぷりもよく気に入っているし

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。