新しいものから表示

おお、今回はこんなキャンペーンが適応されてる。
再登録しようかな

このホワイトIPAビール美味しかった。でも1缶300円だから、おいそれとは飲めないけど

幸い第9世代がまだ使えているので、第11世代のOasisが出るまでしのぐかな。しかし修理がきかないとなると高価なOasisを買うのは躊躇してしまう。そもそもAmazonは第11世代を出すのだろうか。このモデルなんてOasisに匹敵する価格だし。

スレッドを表示

@suwan 検索したらあった。しかしこんなところかよ!相変わらずのUIだなぁ。

スレッドを表示

spotify からこんなメールが。EVEをEVAと空目😅

黒澤映画の有名どころの用心棒などはサブスク配信ないと思っていたら、アマプラのチャンネルにこんな物が、結構安いし。
しかし知らなかったよ。Amazonもこう言うのこそメールで知らせてほしい物だけど。

Huluのパトレイバー2のあまりの画質の悪さにBlu-rayを買ってやるとAmazonを見たら結構安くなってる。

これよく見たら7.5Wだ。危うくポチるところだった。

若干安くなったけど、まだまだ高い。

ブラックフライデー関係無しか。残念

Macでアプリ化したYouTubeMusicの戻るボタンが見当たらないと思ったら、こんな所かよ!

カレンダーが来た。でもクレマさんって誰?

あれ?今思い出したけど、ブラウザで再生する YouTube Musicはステレオ空間化が効くのに、ミュージックアプリがグレーアウトするだけだから、M1 MBAが非対応扱いはおかしくないか。

うわ、メールで送られてきたサポートページにしっかり書いてある。でも非対応なんて夢にも思わないわ!

support.apple.com/ja-jp/HT2117

これよく見たら上限200ポイントって、せこいキャンペーンだなあ。これなら素直にポイント3倍デーの時にクスリのアオキのポイントカードを出した方が得なのでは

今度はこの曲が途中で止まる。そして決まって15秒。なんかApple Musicがおかしい。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。