新しいものから表示

Safari15になっても、相変わらずこのアラート表示が出るのか。全画面表示の時にも出るのはやめて。

昨日のbsライブを聴いて、Safari15のタブレイアウトコンパクトを試す。タブ周りのダサい感じは無くなったけど、ツールバー全部にタブと一緒に並ぶから、使いやすいのか何とも言えない。しばらく使ってみよう。

色々いじっていたらアプリ設定にタッチ代替えというのがあって、これをONにしたら解決した。ページ送りもスムーズになった。ただし何故かカーソルキーでのページ送りの向きが逆になってしまったけど。

スレッドを表示

しまった。ファミリーマートに復刻エクレアを買いに行ったけど、販売終わってた。短い期間だったのね。多少価格が上がってもいいから定番にして欲しかったなあ。

allabout.co.jp/gm/gc/489540/

おっ、発送された。すっかり忘れてた。

ドコモの下取りプログラムの時間がかかりすぎる。まだ本人限定受取便到着のお知らせすら届かないし。ラクウルならとっくにお金が振り込まれているような気がする。

GooglePlayムービー&TVアプリがGoogleTVに生まれ変わるとのメールが来たけど、何故かサンプル画像の中にテッドラッソが。AppleTV+のコンテンツも見られるの?

寒いのでベッドの中で散財小説を見てるけど、最近のドリキンさんの動画の画角変わった?
iPhone13miniで見るとノッチに軽くかかるくらい画面が広く映る。

@suwan 回線切り替えの案内のメールが来た。
いやSIMの発送メールはどうした💢

スレッドを表示

VAIOは買う前はワクワクするけど、手に入れると期待値と違う性能でガッカリすることも多々。でも現在の技術でVAIO type UX復活を妄想するくらいは好きだけどw

震源地と震度の大きさの場所がおかしい

遅ればせながら記事を読んだけど、このことだったのかwwww

危機に陥るとヘビメタ版バッハで威嚇するクルマ そんなTesla Model 3の暴力的加速を堪能した:走るガジェット「Tesla」に乗ってます(1/5 ページ) - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/21

5Gのあるショッピングモールに寄ってきたので、試しにスピードテスト。やはり凄いな5G。
でもライトプランだからパケット通信量が怖い。因みに同じ場所でWi-Fiも測ったが、一桁代とはなかなか泣ける速度w

@suwan あれ、SIMロック解除になってる。
うーん、このメールの意味がわからないな🤔

> 以下のURLよりSIMロック解除の方法をご確認いただき、SIMロック解除をご希望される対象の電話機本体にて解除作業を実施してください。
本受付をもって解除完了ではございませんのでご注意ください。

support.apple.com/ja-jp/HT2013

スレッドを表示

ケースだけ先に到着。Appleの最初の予定は火曜日だったのに、えらく早いな。
iPhone祭りに飲まれて、ドコモオンラインで13miniを買ってしまったw
だいたい遅いよFold3の発売、iPhoneよりも先に売らないと

修正版が出たので、ALIENWARE 13 OLEDをWindows11のPC正常性チェックをしてみた。まさかCPUだけがはねられるとは・・・ちょっと厳しくない😭

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。