新しいものから表示

この本が浦沢直樹デジタルプロジェクトの最後か。
昔、友人の家でつまみ読みしかしてないので、マスターキートンと記憶がごっちゃになってるからきちんと読まなければ。と言いながら前に買ったキートンも途中で読むのが止まってるが💧

amzn.asia/d/hQfSmTf

安っ!思わずポチり

期間限定セール: 『ゴジラ-1.0』 豪華版 4K Ultra HD Blu-ray 同梱4枚組 [Blu-ray] amzn.asia/d/aVKqxxW

amzn.asia/d/aVKqxxW

安くなってたのは新型が出たからか。しかしついに50,000円台。流石に手が出ない

BOOX Palma2 6.13インチ 電子ペーパータブレット Android13 指紋認証付 アップグレード8コアCPU RAM6GB ROM128GB (ホワイト) amzn.asia/d/6zQ2nAu

amzn.asia/d/6zQ2nAu

MacBookシリーズと違って、標準ガラスだと反射が気になって試しにナノテクスチャーガラスで見積もってみたがやはり高すぎる。M4 MacBook Proよりも高いとはどういう事。ベースモデルでもナノテクオプション付けさせて欲しい。ストレージ1Tも要らないのだが。初売りセールで安くならないかな

揺れた。今回は気のせいではなく本当に地震

カリオストロの城IMAX版を観てきた。こんな古いアニメでIMAXってどうなのだろうと思ってたけど、結果凄かった。背景美術の細かいところまでよく見えて素晴らしい。やはり昔の手描きアニメは良いな。何度も見てた作品なのに新たな発見も多数

ついにEvernoteの年間更新のお知らせメールが来た。うーん前回はセールか価格で買えたけど(一旦フリーにしてたので)今回はデータが消えるのも怖いからこのままセール価格で更新する手段はないものか

Apple Watch series 6を睡眠専用で使ってたけど、睡眠無呼吸など使えない機能が増えたので売却。ラクウルに出したけどちょっと減額されちゃった。それでもAppleのトレードインは9000円だったのでそれよりはお得

お、ようやくPayPayに対応か。でも店頭で使えないのは残念

あれ、Apple TVのセル価格。値上げした?

昨晩、楽園追放を観に行ってきたけど、まさか入場者特典が殆どパンフレットと言って良いくらいの代物だったのにはびっくり。しかしこれは手に持って歩くのは恥ずかしすぎる。幸いひらくPCバッグnanoで行ったのでPCを入れるところに隠せたけど、ボディバッグとかで行ってたら詰んでた

もうkindle oasisがディスコンになったので、純正レザーカバーをメルカリに出したら速攻で売れてしまった。もうちょっと値付けを吹っ掛けても良かったかな😅

PUDOステーションに配達されたので回収。さすがに8800円の中華製とはだいぶ違う。音も全然良い。ただタッチ操作が敏感すぎるかな

スレッドを表示

クーポンコードに釣られてポチっちゃった。AirPods 4も良いのだけど、自分の耳にはギリギリはまってる感じなので落ちそうで外で使う気にならないし。さすがに3ヶ月で壊れた中華製みたくならないよね。最悪保証もあるし

スレッドを表示

初期型のオレンジのタブが好きだったので、純正のトレイルループをメルカリで購入。ところが作りも装着感の柔らかさもAmazonでポチった一年使用の980円のパチモノの方が良いのはどういうこと。新品の半額くらいだからマシだけど散財になってしまった。
そういえばソロループもブルーの物は純正なのに半年と経たずに変な跡がついてみすぼらしくなったり、その後に買ったオレンジのものは何ともなかったりしてるので、今のトレイルループは改善されてそう。Appleさん品質管理はちゃんとしようよ。カーボンニュートラル以前の問題なんだが

ネトフリ広告つきプランは見られない作品があるのか

またメールが来た。Proは要らないんだよなあ

まだ続くとは。正直もう付いていけない感じ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。