新しいものから表示

お、富山でもやるんだ、当時公開時はボロい映画館だったから、最新のスクリーンで観られるのは嬉しい。でもこの地域分け名、金沢が入っているのに富山というのはおかしい

『ターミネーター2』リバイバル上映決定、8月23日から2週間限定 | THE RIVER
theriver.jp/terminator2-reviva

激安になってたので思わずポチり。この本Apple Booksで持ってるけど、とにかく読みにくい上に読んだ位置を記憶してくれないのが致命的。おかげで2019年に買ったのにいまだに読了していない😅

おお、久しぶりのキャンペーン対象
今回は0円とは太っ腹

朝食で食べたら、一発であすけんのお菓子アルコールカテゴリーがアウト。これで食べるのをやめていたのを思い出した

スレッドを表示

流しさんのトゥートに釣られて久しぶりに購入。しかし447kcalもあったとは😱
明日の朝食にしよう

Arc SearchのiPadOS版がキター
でもMac版Arcブラウザの方が良かったけど

ガウディといえばこの映画をまた観てみたい

金額は達成してるけど、700人とは確かに少ないな。紅い眼鏡なんて1900人超えてるのに。まあ自分も富山県民なのに支援してないが💧

x.com/nao_arakawa/status/18023

辞める発表したくせにトークに出てくるのがウザい

ダンボサイド来た!と思ったら、まだポッドキャストには降ってこない

一時在庫がないままだったこのアイテムも、今は普通に買えるみたい。デカいiPad Pro13を両手で持ったままページめくりが快適すぎるので、予備にもう一個買おうかしら

Amazon.co.jp:キヤノン Canon 【抗菌仕様】 リングタイプページクリッカーPR5000-C パワーポイントリモコン ページ送り/戻り 電池式 USB接続/Bluetooth/Win/Mac/iOS/AmazonKindleアプリ対応(MacOS、iOS、Windows版のみ) 黒: パソコン・周辺機器
amazon.co.jp/gp/product/B09QCT

げ、クレジットカードも終わりか。自分の手持ち唯一のVISAカードなのに

スレッドを表示

でもこれをオフにすると2ページ表現がなくなり、横画面に文字がびっしり並ぶだけになるのが味気ない

スレッドを表示

設定のカスタマイズのこの項目をオフにしたらレイアウトが崩れるのは直った。なんでこれがデフォルトオンなのだ。それとも大昔にいじってそのまま引き継いでいたのかな

スレッドを表示

えー、サブスクに変わるのか。iOS18で純正カレンダーもリマインダーと融合する話もあるし、お別れかなぁ

YouTubeのベーター版にアプリ同様のコメント表示が横に来る新デザインが来た。これがWeb版の最大の不満点だったから嬉しい。是非とも正式版として採用してほしい

これiPadOSだと出来ないのが解せぬ。iPadにこそ必要だと思うのだが

【Mac Info】macOS Venturaの目玉機能「ステージマネージャ」を120%使いこなそう! - PC Watch
pc.watch.impress.co.jp/docs/co

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。