新しいものから表示

クーポンの期限が今月いっぱいだけど、観たい映画がない。おまけに車で90分もかかるし。ガソリン代を引っくるめたら本当にオトクかな🤔

マリグナント 狂暴な悪夢のオチが 

なんか古のホラー映画のバスケットケースを思い出す。

いつの間にかドミノピザアプリがDynamic Islandと Apple Payに対応してる

BSM-Discordにフォーラムディスカッションが出来たのね。

ワンボタンの声で初めて知ったけど、Appleミュージックアプリにディスカバリーステーションというのが出来てる。なんかSpotify のパ◯リみたいな💧

アップデートでウエルシアアプリに待望のPayPay支払いボタンが付いた。しかし指が届きにくい左上に小さくついてるのがイマイチ

今週ライブないのかと思ったけど、やるみたい

U-NEXTリトライキャンペーンメールが来た。しかしU-NEXTはかなりの時間泥棒というのが分かったから避けたい気分。

Google Playアップデートの画面は相変わらずTwitterなのか

あら、あとで買うに回された。
しかし本屋周りも暑すぎてキツイ。ガソリン代も高いから無駄に動きたくないし。Amazonで買えるようになるまで気長に待つか。

既にAmazonお届け日が8月28日。
久しぶりに本屋回りするか

新刊早いなと思ったけど、1年ぶりだった

この青空なのに、何故か雨が降ってきた😱

三体の劉慈欣の長篇デビュー作、超新星紀元のサンプル(これだけでも1時間くらいかかる)を読んでいるが、何かトンデモ展開になってきた、これは先が気になる。買うしかないか

意外にコミカライズ版のリリースが早い。肝心の原作小説が止まってるから、そのうち追いつきそう。

氷菓(15) (角川コミックス・エース) amzn.asia/d/hqq3Vdo

いつの間にか三体の作者の新作が出てる。と言っても長編デビュー作みたいだけど。
うーん、まだ老神介護も読み終わってないのに

amzn.asia/d/5FzxVyI

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。