cheeroのこれが不調なのでリプレイスしたいけど、10000mAhクラスは選択肢が多くて決められない
レンズクリーニングティシュとはいえ、この状態の物を置き配したくない
新しいの欲しいけど、壊れないんだよなあ。もうどのモデルかも記憶にないくらい古いけど(箱も捨てちゃったし)
https://mstdn.guru/@idanbo/109399752917456784
とりあえずこれをポチッと。在庫が無くなってたし。
素晴らしい。久しぶりに課金しても元を取った気分
https://music.apple.com/jp/album/thriller-40/1641780996
ケーブルが届いたが、0.3mは短すぎた。でも1.2mだと長すぎるんだよなあ。クーポンが今日までだったので1.2mを追加注文
ドラッグストアでゲット😊
火曜日に発送したのに、木曜日に到着と言う事は、日本郵便は祭日は配達業務の停止なのか
超久しぶりにノンアルコールビールを飲んだが、ずいぶん進化したものだなぁ。以前は飲むのが途中で嫌になったものだけど、普通においしい
結構良かったから、アビスブルーも買おうかしら
一応、全国販売なんだけどなぁ
https://www.asahibeer.co.jp/news/2022/0928_1.html
うーん、ビアリーIPA、Amazonならあるのか。でも、味見しないで箱買いするのもなぁ。ホント自分の生活圏では見かけない。やはり地域限定商品なのかな
ようやくパチモノのオーシャンバンドが届いた。やはり49ミリはしっくりくる。しかしultra専用バンドみたいな物なのに、細いサイズをラインナップするのはやめて欲しい。
3代目だった💧おまけにタイポしてるし
@suwan 写真忘れてました
Twitterトレンドにサマータイムレンダが。てっきり今日の12時くらいに配信かと思ってた
おっ、ようやく決定。しかし来年の春か・・・遠い
https://pripri-anime.jp/news/?p=2537/
Amazonでカートに入れてあった、車の空気入れがタイムセールでポチったものが届いた。おっと化粧箱にダイレクトに送り状が貼ってある。流石に今の時世柄エコだね
噂のやつをドラッグストアでゲット
おおー、11月22日に待ち望んだ、宝石の国の新刊が出る
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。