ブルーソネットが3巻まで0円なので、思わずポチる
うちの地区のTOHOシネマズもゴティックメードの上映スケジュールが見えるようになった。1日といえばファーストデイで1200円のはずだけど、特別興行だから1900円だろうなぁ。シニア割引効かないかしら。しかし前回は当日に1回だけ上映だったような
おっ、忘れた頃にサマータイムレンダがネトフリに来る
ステージマネージャーのこのデスクトップ項目の違いがよく分からない。オンオフしても何も変わらないのだが
タイムセールでポチり。1904円也
本当に忘れた頃に発見。まさかPCチェアのこんな所にあるとは
コネクターの位置がAir5と違うから、Magic Keyboard FolioはiPad(第10世代)でしか使えないかと
https://www.apple.com/jp/shop/product/MQDP3J/A/ipad%E7%AC%AC10%E4%B8%96%E4%BB%A3%E7%94%A8magic-keyboard-folio-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E
macOS Venturaにしてから、一部のwebがSafariのツールバーの部分にページが掛かるのだけど、これは仕様なのかバグなのか🤔
ダーマーって何だろうとおもったら、ネトフリってこういうのばっかり
散財カウンター開けないんだまあ、最近は登録忘れぎみ💧
ドミノピザのニッポン応援価格のアメリカンピザが、今日までなので食べたけど具が少な過ぎて物足りない
ドリキンさんが以前日本にいた時に愛用していた、あとラクミストの詰め替えが近所のドラッグストアに売ってない。ホームセンター回りをするかな
App Storeからこんなメールが。これは悩む
大分iphone13の純正レザーケースの大きさにも慣れてきた。こうやって見ると、両方ともグリーンで一体感がいい感じ
宝石の国の新刊かと思ったら違った
おっ、ArcがNetflixに来る。これ映画館で観られなかったから有難い
iPadのYouTubeアプリだと、コミュニティ投稿を見られない・・・やり方はあるのかも知れませんが
たった1日で裸運用はビビってメルカリで純正レザーケース、グリーンを購入。新品の3分の1で手に入ったので満足満足。
miniからリプレイスしiPhone無印13、純正を買うまで300円のケースで凌ごうかと思ったけど、どうも純正はろくなものが無いし、せっかく良い色のグリーンなのにケースを付けるとほとんど隠れてしまうのも何だかなぁ。と言うので久々に裸運用してみようかなと。さすがにガラスフィルムは付けるけど、なにせ2年後にはドコモに返却しなければならないし
ガラスフィルムはまたこれかな
NIMASO ガラスフィルム iPhone 13 Pro / iPhone13 用 強化 ガラス 液晶 保護 フィルム ガイド枠付き 2枚セット NSP21H282 https://amzn.asia/d/4PKsL9e
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。