新しいものから表示

今日のultraはパチモノのミラネーゼループ。これも何でゴールドなんて買ったのな覚えていない💧
ちょっと合わないかな

今日はスポーツループ。
これが一番手首との隙間ができないのがGOOD👍
しかし何でこんな色にしたんだろう。昔すぎて記憶がない💧

どうやら無事出荷されたみたい。しかしこの時間だと、クロネコMyカレンダーサービスに設定してある午前中は無理だろうから、今日は自宅待機しなければ

スレッドを表示

 今日は懐かしのウーブンナイロンバンド。こちらの方が手首との隙間が少なくて良い感じ。でも大分くたびれているので常用はできないが

Ultraに初代Apple Watchのスポーツバンドをつけてみた。これもシックで良いかも。意外に重さも感じないし。しかし初代のバンドがまだ使えるとはスポーツバンドは丈夫。
消耗品のソロループとはえらい違い

ACアダプタだとさすがに高速充電であっという間に100%
ソロループだとサイズ5の自分ですが、評判通りそんなに大きくは感じないかな(AW6 40mmから移行)

スレッドを表示

ultra着弾。意外に早い
ヤマトさんありがとうございます。
しかし箱が想像より小さくて違うものが届いたのかと…

キャッツアイ30周年?誤植かな

『ルパン三世』と『キャッツ・アイ』が対決するオリジナルアニメが2023年にPrime Videoで独占配信決定。ルパンのアニメ化50周年、キャッツ・アイの原作30周年を記念|numan

numan.tokyo/news/8q9uJ

Netflix独占のチョイスがよく分からない。何でこれなの🤔

ユカさん登録者10万人か。
ドリキンさんはどうだったかなと見てみたら微妙な数字

Netflixのサイバーパンクのアニメって一時グルドンでも話題になったこのゲームのアニメ化なのね。絵柄が違いすぎて脳内で一致しなかった💧
しかしNetflixで作ったTRIGGERの作品はBNAがイマイチだったからちょっと不安

Quoraのクルマ系の質問に回答したら(初めてです)毎日のようにこんなメールが来て辟易

台風12号と13号の話題が無くなったと思ったら逸れちゃったのね。今の話題は14号か

このコンプリケーションは何だろう。日本版には無いのかな

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。