新しいものから表示

ちなみに給湯器はこれ。
チラシと価格が違うと思ったが、よく見たらこちらは税抜き価格か。

paloma.co.jp/cgi-bin/productSe
paloma.co.jp/cgi-bin/productSe

通常価格になるのを待てずに買ってしまった。AirPods Maxで聴いても音が凄い。

スーパーのPayPayキャンペーン条件の2000円に100円足りずに落胆。
まあどうせ当たらないけど。5回に1回ってウソだろ

ウルトラサブスク説明を見てみたが、怪奇大作戦まで見るにはプレミアムが必要なのか。さすがに高いな

店舗が近くにあれば当日に受け取れるのに😭

Macでもう一度試してみたら、今度は真っ先にAppleアカウント残高で支払うページが出てきた。うーん挙動がよく分からん

スレッドを表示

かぐや様のEDに釣られて、スターシップトゥルーパーズがDisney+有ったので観てみたが、さすがにこのセリフの原爆ネタは字幕、吹替共にスルーされていたので、iPhoneのカメラで翻訳させてみた。

「彼らはおそらく何も言わないだろう。広島は破壊された」

アプリも改善されたしKindleばかり買うのも危険なので、Appleブックで買おうかと思ったが、高くて買う気がしない

文字の消し方が分からず毎回キーボードを出していたけど、まさかこんなやり方だったとは

本当に買えなくなってる。これが嫌でiOSではAmazonショッピングアプリを使ってないのに、Androidもアプリを使う意味がない

Kindle無料で読める物に,これが紹介されたけど、この孔明の絵柄自体に嫌悪感を感じるから合わない気がする

そういえば三体を読んでいた時の自分は、恒星間宇宙船の映像イメージがスターシップトゥルーパーズのロジャーヤングだった

スレッドを表示

ドコモ経由だと6ヶ月間割引なので、念のため新規にアカウント作ってDisney+を再開。
しかし適応されたのかよく分からない上に割引という表記も気になる。
こういうところがドコモの分かりにくいところ。
まあ最悪課金されてもサマータイムレンダを見たかったし

しかし久しぶりにJoshinに行ったが、Razerコーナーが出来ていてビックリ!

ドラッグストアなら2000円くらい平気で使うから、1GB、7日間くれれば良いのに

この操作がMagic Keyboardで上手くいかなくなるバグ(再起動すれば治るけど)に剛を煮やして思い切ってパブリックベータを入れてみた。
今のところうまく行っているみたい。

Audibleからのメールに釣られて、寝る前に聴いてみたが、やはり寝落ちしてどこまで読んだのか分からなくなった。この写真のようにオーバーヘッドホンを付けて半身起き上がる形じゃないとダメか。

今Technicsって、こんな物出しているんだ。
価格も凄いが😲

リファレンスクラス ダイレクトドライブターンテーブルシステム SL-1000R、ダイレクトドライブターンテーブル SP-10R|Hi-Fi オーディオ - Technics(テクニクス)
jp.technics.com/products/1000r

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。