新しいものから表示

思ったよりシックなブルーだったので結局こちらにした。
当初はSEにするつもりだったけど、急速充電と血中酸素計測に惹かれて奮発してしまった。

最近お気に入りのビールだけど、Amazon高いよ。
これでは近所のスーパーの方が安いなあ

マイナポイントを勘違いしてd払いに2万円をチャージしてしまい困っていたが、Amazonのd払いにドコモ側の設定で使えることが分かった。これなら消化するのも容易いな。

セブンイレブンのつけ麺無いので代わりにこれを買ってきたけど、つけ麺の方がよかった。

Windows95から25周年とは遠い目になってしまう。自分的には98の時がお祭りだった

パブリックも来てる。なんかペースが早くなってきたのは大詰めなのかな

なんかこの絵だとパトレイバーの後藤さんみたいw

あれ!もうカレンダーに予定が入ってる

自分が仕事で使ってたニッパはこれだなあ。
ゴッドハンドとか初めて知りました

昨日から使い始めているのですが、耳の収まりは凄くよくなりました。でも何故か装着テストするとフィットしていないアラートだらけになるのが不思議。サイズはMSは音がスカスカ過ぎてアウト。MとMLはまだどちらか決めかねてます。しかしながら付け心地がいいのに耳穴の負担が大きいのか使用後に痛くなるのが残念。心配だった耳垢の付着は奥まで入らない構造のおかげかそんなに酷くなかったです。
音質というか音の傾向は変わりますが、一長一短かな

ゼンジさんの宇宙戦艦ヤマトディスコバージョンの話切っ掛けで思い出し、これを聴き始めた。
これを買ってからもう10年経つとは…

amazon.co.jp/dp/B00000J2TO/ref

サンフランシスコ気温高い!
どうしちゃったんだ

結局ヨドバシで購入。使うのは初めて

やられた❗昨日買ったセブンイレブンのケーキ。12日が消費期限だった。そんなギリギリだったとは。今度からチェックしよう

入社したばかりの時のノギスはこれだったので、使い方が分からずに泣いた

在庫ありなのに何でこんなに日が掛かる?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。