新しいものから表示

『GENERAL MAGIC』。観るたび、後半に入ると胃が痛くなる…^^;

未来を発明したりそれをブラッシュアップするために、アラン・ケイ達にとってのアルトにあたる“タイムマシン”が必須だということは、この言葉(出てきたのはジョン・ネイスビッツと混じっているっぽいけど^^;)ほどには深く受け止められていなくて残念だなぁ…とも改めて。

古いWindows知ってるマウント合戦なら、Windowsの1983年発表時バージョンとその元ネタのゼロックスのCedarを知ってる時点で負ける気がしない!(節子…その「知ってる」やない…^^;)

「WindowsとMacはどちらが先に作られましたか?」への回答 jp.quora.com/Windows%E3%81%A8M

逆シャアと富野さんといえば、これもお薦めです。

youtube.com/watch?v=mU_EqvPcE0

TrackRでもできるので、もはや欠陥レベル^^;

@mazzo 「主電源消すと部屋暗いね」もお薦めです!

公開されました!

「先日Clubhouseで行ったNewtonScriptの話を、Podcastとして公開しました。Newtonはもちろん、話題はオブジェクト指向、Smalltalk、アランケイ、IoTなど多岐にわたり、@sumim さんとの熱い話に花が咲きました。」

"NewtonScriptの話" Basuke's Tech Talk
twitter.com/basuke/status/1361

スレッドを表示

明日、バスケさんとニッチな昔話をします。(bsライブとかぶる?^^;)

joinclubhouse.com/event/PQwqag

アの会社ですね。わかります。😜

Basuke's Video #48 の最後に言及されたmacOSのスクロールの向きの話。

そもそも元々は ~つまりジョブズらが見て真似たアラン・ケイらの暫定ダイナブック環境では~ 表示が流れる向きを示していた矢印を、スクロールボックの移動に引っ張られて逆転させた彼らのマッチポンプっぽいな…とふと😜

sumim さんがブースト

イキってMacBook Pro 16-inch (中古)を買ってしまったらこの始末w

冗談はさておき、Boot Camp/Win 10ではドングル使わないとBluetoothヘッドセットがまともに使えないなんてあってはならない不具合が、まさか何年も放置されていたなんて知らなかったよ…^^;

discussions.apple.com/thread/2

待てばもっと下がるかもしれないけど、40万超で買った方々の足下を見て欲をかくのも気が引けるので、ここらで MacBook Pro 16インチの出物をゲット。たのしみー。

スレッドを表示
sumim さんがブースト

友人の奥さんと娘さんがやってるダンス教室の作品なんだけど、娘さんが脚本から振り付け、撮影、編集までやったそうで。すごい完成度だった。みんな見てね。

youtube.com/watch?v=bevBIIwqZb

#370で話題になった「Shiftキー+A~Zで一時的に半角英数字入力モードにできる機能」がいつからなのかをざっと調べてみたところ、意外と古く、WindowsはMS-IME97から、Macは10.3からのようでした。以下、参考資料です。 

“MS-IME97では英文交ぜ書きをサポートするための機能も用意された。プロパティの基本設定画面で「Shiftキーのみでローマ字かな変換を制御」をチェックしておくと、ローマ字入力・全角ひらがなモードで入力中にシフトキーを押して離すことによって一時的に半角英数モードに移行する。” MS-IME97徹底研究 www4.airnet.ne.jp/koabe/com_in

“「ことえり」その他の変更点 - Windows風のキー操作のサポートなど、ちょっと気の利いた細かな新機能もたくさん追加されています。”Mac OS X Panther Version 10.3 allabout.co.jp/gm/gc/80836/3/

“ことえりの環境設定で「Windows風のキー操作」” Mac OS X 10.3.3へのフィードバック apple.fan.coocan.jp/macosx/fee

手前味噌ですがこちらも参考まで→「アラン・ケイ氏の創ってきた未来 ~アルトを中心に~」slideshare.net/sumim/it2550-12

スレッドを表示

大原雄介さんなので製品にフォーカスされるのは仕方ないこととわかってはいても、アラン・ケイ察的には“ダイナブック”[1]や、その暫定試作機(Alto + Smalltalk)[2-3]いずれも華麗にスルーされていて遠い目…

[1] あらゆる年齢の「子供たち」のためのパーソナルコンピュータ - アラン・ケイ swikis.ddo.jp/abee/74
[2] Yesterday's Computer of Tomorrow: The Xerox Alto │Smalltalk-76 Demo youtube.com/watch?v=NqKyHEJe9_
[3] 「米ゼロックス (Xerox) パロアルト研究所のAltoは、どの程度の影響をMacintoshに与えましたか?」へのアラン・ケイの回答 jp.quora.com/kome-zerokkusu-Xe

普段はBoot Camp/Winユーザー(macOSでの起動は年に数回程度)なのでシリコンMacが思いのほか高性能とすこぶる評判なのは実にありがたい(?🤔)

MacBook Pro 16インチ モリモリ(あるいはアルティメートでも)の中古価格が暴落するのを今か今かと待っている…(!😜)

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。