のっぽです。パンケーキミックスを売ってます。
@shinobu おおおお笑
@i10 @Terryman そう思って取っておいてあるやつがまさにクッソ邪魔です。笑
実質258,800円か…むむむ。
流石にぐらっとくるな…キャッシュバックと合わせると、マップの通常価格から76,810円安くなるのか…
@okita わかる。笑2日でつけるの終わってしまった…勝手に蓄積して欲しい
しかしIllustratorめっちゃ値上げしてて引く…代替がないのが辛い…商品ラベルのデザインだけなんだけど。
ふとraw現像ソフトはLightroomじゃなくてもいいのか。でもフォトプラン安いしなぁ。
@idanbo 🫣
間違えた担当者は今頃、名古屋港か…
むしろM2ディスコンにしてM1残しといたらいいのにと思ってしまう。
この椅子良さそうだなーhttps://x.com/kenfujimoto/status/1763742595577217233?s=46&t=rWfWn28ATdvaekcR3g18rg
昨日MACPOWのGemini2入れてからずっと動いてて、システムからメモリ不足の警告が出続けている…
ほおお…https://sonyinteractive.com/jp/news/blog/difficult-news-about-our-workforce/
十字キー付きメカニカルテンキーという誰が欲しがるのか?!というアイテムをAmazonで発見!!即ポチ。https://amzn.to/3T9Ld7Q
これはいつ日本に来るんだろうか…輸入するか…https://www.terra-master.com/global/products/homesoho-das/d4-320.html
昨日、CP+でセミナー参加して意外と面白かったSynologyブース。調子悪かったNASの設定をしなおして、Synology Photosを改めて使ってみることにした。今までSNS用の写真はiCloudにあげてて、視認性が悪くて少し困ってたんだけど、これで不満が解消されそう。
でかいレンズかっちょいいですよ。NOKTON 50mm f1!
イルコさんのNASセミナー立ち見!
ケンコーブースで青バッチ試しまくれて楽しい。
横浜駅に着いたので優雅にブランチなど。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。