新しいものから表示

横から見るとわかりやすいな。

中々酷い絵面。
緊急時の充電方法見つけたけどコレは無いな、、、

確定申告期間に見たきり?だけど、マイナポータルに対応している控除証明書の一覧ってぼちぼち増えていってるんですね。

nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/mynu

キャンプ熱にうなされてポチろうか迷う。

無料のおまけをつけると来年に届くらしい😅

プラベートエリアに入られてると分かると嫌悪感は感じますね〜
とりあえずで導入した防犯カメラに検知したのは8割ぐらいはfalse positiveですが実態が見える化出来てます。

4-5時に家の前を彷徨く人とか(ご近所のゴミ出し)、10時過ぎに彷徨く人とか(ご近所の夜散歩)推理力も鍛えられます。

実害あってから設置したけど、今のところは被害無いです。

ring安く無いけど良いですね。

買った覚えが無いものがAmazonから来るとドキッとする😅
と思ったらシリーズ購読で登録した本でした。

紛争でしたら八田まで(11)

色んな国のご飯や文化が垣間見えるのが楽しいですよ

こんぶちゃ来た。
美味しい😊

昆布茶だと思ってたら紅茶なのね。

専門書籍とか読みたい気持ちはあるんだけど電子書籍で出してくれないと本当に困る。
技術書は紙質とか大きさとかバラバラだし、歴史書なんて武器だよホント。

電子なら検索使えるし実用書なら尚の事デジタル化して欲しい。

Blackmagic Design公式の新機能解説動画。

DaVinci Resolve 18.1の新機能
youtu.be/CB_c2ugLWa0

久々に焚き火をしたら心が和んだ。
ボーッと火を見るだけの時間も良いもんだ。

手際はひどいものだったが中々楽しい気分を味わえたので良かった。

次は文明の力で火を着けてみるか。
火起こしつぽ。ポチ。
革手袋、トーチバーナー。ポチポチっと。

ポケモンモデルのAnker充電器今日発売だったの忘れてて65wのピカチュウモデルの納期が12/12に😅
まぁクリスマスプレゼントには間に合いそうだし良しとしよう。

amzn.to/3WPQ3H7

以前にグルドンで話題に上がったこんぶちゃ
セールでお安くなってたのでポチっ
1069円です。

amzn.to/3Ur9STp

ちなみに国税庁HPの利用環境にMacOSはありませんがMac版Excelでも動きました。

mstdn.guru/@snortoink/10931708

日本の住環境とテレワーク化の今だからHMDは刺さりそうではある。
自分の作業環境がどこでも持ち運べるって素晴らしいと思う。

プライベートと仕事のスイッチはどこかで持たないとますますワーカホリック増やしそうだけど。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。