新しいものから表示

半ば占いをする側と思われてる我々の業界も何のこっちゃ?と感じるのは多々ある。

そういえば住宅ローン減税何回も使えるんだっけ。
分譲渡り歩いてる人居た気がする。

国保は退職日翌日まで遡り加入は出来るし厚生年金保険は退職日まで保険がカバーされる。

nenkin.go.jp/faq/kounen/kounen

国保に切り替わったときは不安になったなぁ
保険証が薄すぎて😅

@fortyfour 同じファミ通のデータなのだろうか判断に迷う。

ハード
teitengame.com/hard.html

ソフト(ハード別)
teitengame.com/salesbyhard.htm

なんかわかる気がするw
ネットすればブログで、外出すればスーパーで、そして自分も使ってる。
今ではNHKの100秒でわかる名作劇場でも見てる。

マジシャンの前田さんがネットワークカメラの記事書いてたような?

ascii.jp/elem/000/004/095/4095

@fortyfour 😅
そういわれれば私もいつもはairdropかも。

@Rydeen Airdropだと確実に開けますが”さっと”ではないですね😅
逆だとDockに表示されるのでよくやってます。

@fortyfour iPhone to Macなら閲覧してる最中か直後に開きたい方の機器を触るとDockの右端の方に出ますよね?

ONUとかの端末に定期的にスピードテストへアクセスしてその結果をサーバーでまとめてリアルタイムに表示したら良いじゃん。
と一瞬思ったけどDDoS攻撃になるか。

同色のマグカップなのに皆さんの写真で見ると色味が違うの面白いですね。

マグと同色のクリップを使う事でミスを低減させてるのかな。
ふむふむ。経験値だなぁ。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。