今年の冬は寒そうって予測出てますね〜

「巻くコタツ」に低消費電力モデル 付属の毛布と一緒に使えば1時間あたり約2.8円
itmedia.co.jp/news/articles/25

プライム感謝祭も今日までですね,個人的には善司さんが紹介してらした16:10の4Kモバイルモニターをポチろうか迷ってます。

防犯ブザーが「探す」に対応。2,235円なのに安心感がスゲエぞ!
gizmodo.jp/2025/10/amazon-prim

ISBNコード投げたら答えてくれるとかにならないかな

スレッドを表示

面白い試みだけどポイントは「アップロードできる形式のファイル」であることだよね
プレーンテキスト,PDF、Epubは可能だけどKindleで買った本は無理だろうなぁ。

ChatGPTで読書に革命が起きた。1冊の本を思考パートナーに変える
gizmodo.jp/2025/10/chatgpt_rea

最大67W供給だそうで対応機種持ってると食べてる間に結構貯まりますよね〜

吉野家に“Ankerの充電ケーブル”常設へ 関東220店舗が対象 全客席に設置
itmedia.co.jp/news/articles/25

招待コードは行き渡りましたか? 次のが配布されたので放流できます、ご連絡ください。

ChatGPTを超える熱狂。動画AI「Sora」がもう100万ダウンロード達成
gizmodo.jp/2025/10/sora-hits-1

こけまくるAI端末たち。だけどRay-Banスマートグラスはなぜ売れているのか?
gizmodo.jp/2025/10/meta-smart-

Video1本約500円 1分あれば相当な物語を詰め込めるがガチャ回しが大変だなぁ RT

3.1、最大1分!?
x.com/photogenicweeke/status/1

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。