新しいものから表示

いけともさんの動画 youtube.com/watch?v=8hSjKu3Faj
でiPhoneローカルで動くgemma-3、いわゆるSLMを入れて動かしてみました

まずappsutoreでPocketPalを入れて
動画画面に出てたgemma-3-270m-it-F16. を頼りに
HuggingFaceからgguf-org が出してるモデルに辿り着きました。

動かしてみるとiPhone11でもいけともさんと同じ質問に十分なレスポンスで帰ってくるのが確認できました。

CIOは他社製でも壊れていても回収するとは知りませんでした。

家族が使っていたモバイルバッテリーにヒビが入ったので、Ankerの「充電器回収サービス」を使ってみた
gizmodo.jp/2025/08/anker_batte

ドコモが「4Gだけにしてるとパケットが詰まるので5Gもオンにしてください!」ってアナウンスしてたなぁ。
参戦される皆様はどうか暑さ対策を万全になさってください〜

KDDI、コミケの通信対策を前年比約2倍に 臨時基地局は5台→9台へ
itmedia.co.jp/news/articles/25

人の名前を覚えるのが苦手なので将来的には見た相手の頭の上に名前かハンドルネームとプロフィール情報が表示されて欲しいっす。

カメラ+AIで見た顔をぜったい忘れないサングラス
gizmodo.jp/2025/08/vive-eagle.

記録的猛暑なのに、「節電要請」が発令されないワケ (小寺信良)
itmedia.co.jp/news/articles/25

Xのタイムラインで今日見たけどスクロールバックしてもすぐ探せない場合、
Grokで探すと早いよと聞いたので試した,
うる覚えのキーワードだけでサクッと探してくれたのでこれは便利。

HTC VIVEが新型AIグラス「VIVE Eagle」発表 音声操作で写真・翻訳、ファッショナブルに日常を記録
moguravr.com/vive-eagle-ai-gla

スマホやハブ連携なしで使えるのはいいですね
発売元の倒産や方針変更で管理サーバーが止まる心配しなくて済みます。

ファンを停止すると自動で格納。リモコンでも音声でも操作できるスマートシーリングファンライト「LumoAir」
gizmodo.jp/2025/08/306894-cost

自分専用の秘書になる? 「ChatGPTエージェント」は使えるか Webサイトが変わりそう
watch.impress.co.jp/docs/topic

何ができるか,エコシステムはどうなっているのか気になるところ。RP

Apple Vision Proライクなヘッドセット「Vivo Vision」が8月21日に発売されることに!
Vivo Visionの存在自体は以前からお披露目されてたけど発売日は初めてこうひょしれており、めちゃくちゃ急な発表

見た目は本当にApple Vision Proに寄せて開発されており、なかなか興味深い🤔
x.com/ar_ojisan/status/1955771

AirPodsで海外旅行が劇的に変わる?Appleの新しいリアルタイム翻訳機能とは
minatokobe.com/wp/ios/ios-26/p

Meta Quest向けツール「BeamXR Live」発表 ヘッドセット単体でTwitchやYouTubeでの配信を可能に
moguravr.com/beamxr-live-quest

【知らないと損】Claude Codeの神機能「Subagents」って何?Obsidianと連携させ「あなた専属AI編集チーム」構築
minatokobe.com/wp/os-x/mac/pos

昨夜はiPadではGPT-5、iPhoneではGPT-4しか使えなかったのですが
先ほど使ったらiPhoneもGPT-5になっていました。

ChatGPT-5が遂に登場 – OpenAIの新AI「GPT-5」で変わる私たちの生活
minatokobe.com/wp/ai/ai-tools/

iOS 26の「メモ」アプリに追加される「アダプティブツールバー」で作業効率が劇的に変わる理由
minatokobe.com/wp/ios/ios-26/p

リアミラーと一体化した次世代サイクリング用サングラス「TriEye」を試してみた
gizmodo.jp/2025/08/machi-ya-tr

XR・メタバース・VTuberのイマを伝えるポッドキャスト

もぐラジオ第190回(2025年08月08日)~やっぱり増えてきた。活況な『外で遊ぶVR』〜
youtube.com/watch?v=VtXJypFkSt

GPT-5の発表を受けた本田雅一さんの解説動画を聞いてますがわかりやすくまとまってますね。

【速報版】GPT-5発表新世代ChatGPTの衝撃 - 史上初「無料で最先端AI」提供の事実が変える世界 | 本田雅一のWeekly Tech Talk
youtube.com/watch?v=88moIKFlD5

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。