新清士さんも小説を書かせて,松尾さんと同じ傾向だったようだけど
来年には急速に改善んしてるんじゃという期待がある。RP
10章分割で、小説を書かせたところ、各章2万字程度は書いてくれ、トータルで10万字に達していた。なので文字数的には成功。ただ、前半すごく面白かったのだけど、中盤に失速して、少しだれた。各章の文字容量が多すぎたせいで、最初に設定したあらすじを忘れて、独自に書き始めたせいではないかとは思う。
(続く)
https://x.com/kiyoshi_shin/status/1871794996090896793?s=61
新トラッキングデバイス「ContactTrack Series」とは? その強みは、位置情報を見失っても自然に機能するシステム【Diver-X新製品発表会レポート】
https://www.moguravr.com/contacttrack-series-report/
自由度の高い配置が可能な白いマイクアームがセンチュリーから
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1649605.html
Pimax、新型VRヘッドセット「Pimax Dream Air」を発表
https://www.moguravr.com/pimax-dream-air/
一刀斎さんわかってらっしゃる。
映画鑑賞における没入感と日常からの切り離しはHMDの得意とするところで何度もうんうんと首を振りました
Appleのうまさは高い次元で質の良い映コンテンツを供給するそのエコシステムにあると思います
願わくば来年,手の届く価格で第2世代が発売されることを期待します。
その日人類は思い出した,松尾さんが鬼編集者であったことを。🙄
92万字の大作小説をChatGPT o1 pro modeに書かせたら、罪悪感でいっぱい。そして驚愕の結末に(CloseBox)
https://www.techno-edge.net/article/2024/12/25/3957.html
自立型バイクおいくらまんえん? シャオミだから適価で出してくれるはず。 RP
TeslaのFSDよりインパクトがあるかも!
https://x.com/snakajima/status/1871736040920371589?s=61
PCデスクトップ画面でキャラクターが動き回るアプリ「Desktop Mate」Steam向けに発表。「初音ミク」を追加するDLCも配信へ
https://automaton-media.com/articles/newsjp/desktop-mate-20241225-323210/
【サハロフ佐藤の相場月報】
8TB HDDが7ヶ月ぶりの安値となる15,480円に、NAS向け「WD Red Plus」が10%前後の値下がり [12月後半のHDD価格]
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/price/monthly_repo/1650531.html
キオクシア製2TB SSDが1.5万円割れなど高速モデルを中心に特売、一方で品薄・値上がりも目立つ [12月後半のSSD価格]
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/price/monthly_repo/1650533.html
SoICって呼び名を覚えた。
M5チップ搭載モデルは6月までに登場、M5 Pro/Max/UltraはCPUとGPUを分けた設計に変更
https://ipod.item-get.com/2024/12/m56m5_promaxultracpugpu.php
昔からSFの定番としてある
『カリスマ創業者や教祖が電子頭脳に入って永遠に生きる』ってネタが
ネタで済まなくなる時代がやってくる?
GMOが「AI熊谷正寿」開発 “GMOイズム”理解、社内の意思決定を支援
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2412/24/news148.html
キュー待ちが結構発生しちゃう予感。
ChatGPT Plusユーザーに朗報!Soraの使い放題で年末年始をクリエイティブに過ごそう!
https://minatokobe.com/wp/ai/ai-tools/post-101540.html
Gemini・ChatGPTで会話履歴をGoogleドキュメントやWordにエクスポートする方法
https://www.gizmodo.jp/2024/12/gemini_chatgpt_doc.html
2024年ベストスマホ? 撮ってて楽しかった“ほぼカメラ”な「Xiaomi 14 Ultra」を振り返る (山川晶之)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2412/21/news082.html
プレイバック2024
うっかり自作キーボードに“沼った”この1年 by小寺信良
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/pb2024/1649212.html
私見だけど、一般の人から見たら、AIって自信たっぷりに嘘をつくところが受け入れられない気がする
知らないなら知りませんって言ってもらった方が「今の技術ってまだこれぐらいかでも頑張るなら期待しよう」と思えるんだよなぁ。
えっ、いらないの?「スマホにAIは不要」と70~90%のiPhone&Galaxyユーザー回答
https://www.gizmodo.jp/2024/12/surprise-surprise-no-one-is-buying-an-iphone-for-apple-intelligence.html
最近PayPayがいろんなところで使えるようになってるし、日本でもワンチャン対応してくんないだろうかね?
台湾でキャッシュレス支払いできるXiaomiスマートバンド現地版が欲しい(スマホ沼)
https://www.techno-edge.net/article/2024/12/23/3954.html
使い勝手が考えられているなぁ。
mixi2の「いいね」履歴が見えるのは投稿者だけ 「リアクション」との違い
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2412/23/news166.html
膝への負担はだいぶ軽くなるだろうけど、片側1kgの重さってビンディング込みの重さなんでしょうかね?(多分違うと思う。)
スキー板に付けるサスペンション。衝撃吸収でラクに滑ろう
https://www.gizmodo.jp/2024/12/shredshox.html
普段は某MMORPGに生息しています。
PC,タブレット、スマートスピーカー、ボカロなどに興味があります。
IT系ニュース記事を引用したトゥートをする性癖があります。
「こんなおもろい事あるんやで~」とドヤりたいのかも。
2017/10/08 サーバーのさくらインターネットさんへの移行に伴いプロフィール変更。