明日の今頃か〜 リマインダーに入れておく。 RP
SLIMの凄さは日本初の月面着陸ではなく小型探査機による世界最高精度のピンポイント着陸を目指していること!成功すれば月より小さな天体への着陸も見えてくる!成功を祈ります!
1/19(金)23時~日本初の月面着陸なるか JAXA「小型月着陸実証機SLIM」ライブ配信&記者会見
https://x.com/sigekun/status/1747933002674716982?s=61&t=GnHjD8dDP7a-nB6x42kEPg
予告って珍しいね,方針変わった?
Apple、「iOS 17.3」「iPadOS 17.3」の来週配信を予告
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1561840.html
サムスンGalaxy S24 / S24+ / S24 Ultra発表 『Galaxy AI✨』全力推し。Googleの生成AI Gemini ProとImagen 2採用
https://www.techno-edge.net/article/2024/01/18/2646.html
ベルキン、世界初のQi2公式認証ワイヤレス充電器を発売。iPhoneもAndroidも最大15W充電、MagSafe対応
https://www.techno-edge.net/article/2024/01/18/2645.html
これこれ、この機能が無いと乗り物で移動中に右折左折されるたびに画面が正面からすっ飛んでいきます。RP
Apple Vision Pro でトラベル モードを有効にすると、飛行機での使用に合わせてビジュアルが安定します。
https://x.com/applevisionpro/status/1747370346326499412?s=61&t=GnHjD8dDP7a-nB6x42kEPg
「GeForce RTX 4070 SUPER」が各社から多数登場、価格は95,480円から
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1561586.html
このサイズはもう立派なタブレットっすね
重さと値段が気になります。
Intel Core Ultra搭載の携帯ゲーミングPC『ONEXPLAYER X1』発表。11インチ画面に着脱式コントローラ
https://www.techno-edge.net/article/2024/01/17/2639.html
EngadgetとThe VergeがAppleの最新イノベーションApple Vision Proを体験
https://minatokobe.com/wp/apple-vision-pro/post-95044.html
コレ1つでデスクがすっきり。6台のガジェットを“立てて同時に充電”できる
https://www.gizmodo.jp/2024/01/sanwa-direct_usb-station.html
うーん🧐
YouTubeが広告ブロックで遅くなる現象はAdBlockのバグ、意図的な遅延説は否定。広告ブロックの検出と対策は継続
https://www.techno-edge.net/article/2024/01/17/2637.html
Apple Vision Pro App Store がオープン:概要
https://minatokobe.com/wp/apple-vision-pro/post-95034.html
活用されてるな〜 RP
芥川賞・九段理江さん 受賞作はチャットGPT駆使「5%くらい文章そのまま」「うまく利用しながら」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
https://t.co/Xg8UzbbdIB
https://x.com/ashizawakamome/status/1747593102850986183?s=61&t=GnHjD8dDP7a-nB6x42kEPg
Apple、Vision Proにゲストモードとトラベルモードを導入
https://minatokobe.com/wp/apple-vision-pro/post-95031.html
Apple の Vision Pro発売時のストリーミング サービスとスポーツ アプリのラインナップが明らかに
https://minatokobe.com/wp/apple-vision-pro/post-95027.html
約3000円のスマートバンドXiaomi Smart Band 8 Active発売。心拍数や血中酸素レベル測定対応、睡眠モニタリング可能で最大14日駆動
https://www.techno-edge.net/article/2024/01/16/2635.html
グルドンでも欲しいって声が出てた抽出機が見れて試飲も出来るんだ。
素材本来の味や香り、色を抽出するノンアルドリンクメーカーCOLDRAWを体験。思わず唸る美味さだった(本田雅一) テクノエッジCES報告会で試飲できます
https://www.techno-edge.net/article/2024/01/16/2632.html
GoogleサービスとAppleのVision Proのシナジー:新時代の空間コンピューティング
https://minatokobe.com/wp/apple-vision-pro/post-95010.html
IKEA、USB充電器を自主回収 やけど・感電のおそれ
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2401/16/news113.html
【2024年1月時点】Apple Vision Proを日本で購入する方法を調べてみました
https://www.crossroad-tech.com/entry/apple-vision-pro-purchasing-tips-reference
昨年同様ハイペースで新技術が出てくるAI界隈です。
Animate Anyoneのオープンソース再現実装版が登場、GPT-4の次に性能が高い商用利用可能な新AIモデル「Mixtral 8x7B」など重要論文を解説(生成AIウィークリー)
https://www.techno-edge.net/article/2024/01/15/2620.html
普段は某MMORPGに生息しています。
PC,タブレット、スマートスピーカー、ボカロなどに興味があります。
IT系ニュース記事を引用したトゥートをする性癖があります。
「こんなおもろい事あるんやで~」とドヤりたいのかも。
2017/10/08 サーバーのさくらインターネットさんへの移行に伴いプロフィール変更。