新しいものから表示

これによりグルドンに居る人がThreadsの人をリモートフォローしたら連合に向こうのスレッドが流れ込んでさくらさんのストレージスペースを圧迫するのかなぁ、そこがとても気になります
個人的には連合のデータ,特に動画や写真は1ヶ月くらいでどんどん消えていっても良いと思います。

MetaのThreads、Mastodonとのクロス投稿のテストを開始
itmedia.co.jp/news/articles/23

西川和久さん、最近はComfyUIばかり触っててAUTOMATIC1111はほとんど触ってないってポストしてたなぁ
追従したいけど敷居が高くて躊躇してます。

生成AIグラビアをグラビアカメラマンが作るとどうなる?第14回:2023年下半期まとめ+α 13回分を振り返る (西川和久)
techno-edge.net/article/2023/1

Google、テキスト→画像生成AIモデル「Imagen 2」をVertex AIでリリース 画質大幅アップ
itmedia.co.jp/news/articles/23

スレッドにノウハウが集まって来てます。RP

QuestでXbox Cloud Gaming (Beta)やってみた感想

・PS5のコントローラー使えた。
・Questのコントローラが反応しなくなる。メニューボタンは押せる。
・VRコンのキーボード入力の快適さを思い知る。
・Ultimate体験版100円が1ヶ月間なのか2週間なのかよくわからん。
・アプリとブラウザ行ったり来たりで登録面倒。
・クレカ登録画面で【月/年】が選択できないので詰む。PCから加入すべし。
(続く)
x.com/yamato_7d45/status/17350

クラウドゲーミングの波がQuestに来るか、他の勢力の動向が気になります。RP

Meta QuestにXbox Cloud Gaming (Beta版)登場!!!!
x.com/yamato_7d45/status/17350

TAKEDONさんの

iPhone15proMAX 空間ビデオ→サイドバイサイド動画変換テスト
youtube.com/watch?v=JVkjI9vPtu

Quest3のブラウザ全画面、サイドバイサイドモードで拝見しました

今は1080P 30FPSでの撮影だと思いますが
画質もよく立体感も誇張のない良い立体動画でした

iPhone15の間隔のそう広くない2つのレンズでこれが出せるのはすごいなと思いました
VR180にしちゃうと解像感が下がってしまうので画角が切り取られた3D動画がこれをきっかけに再び注目されるのに期待してます😊

Quest3とXRIAL Airの中間くらいの立ち位置ですか〜
後発だけにここは良いなと感じるところも多い。

GOOVIS G3 Maxレビュー。映像特化の広視野角5Kヘッドマウントディスプレイ、3Dの迫力は格別。期間限定キャンペーン中
techno-edge.net/article/2023/1

ウチも似た感じでやってるけど暖かいっすよ〜

「着るこたつ」がこんなに快適だったなんて (中川真知子)
gizmodo.jp/2023/12/thanko-wear

台の大きさを変えられるのはいいなぁ。 RP

MRなら、自宅にビリヤード台を設置する夢が叶います
スペースに合わせて台をスモールサイズにもできます
「MiRacle Pool」というアプリ、無料です!

x.com/3dvr3/status/17348946851

【サハロフ佐藤の相場月報】

特価終了でSamsung製8TBが急騰、12,400MB/sのTeam「T-Force Z540」が販売開始 [12月前半のSSD価格]
akiba-pc.watch.impress.co.jp/d

HDD続騰で1GB単価が2円を割り込むモデルが消滅、8TB HDDは8カ月間で5千円値上がり [12月前半のHDD価格]
akiba-pc.watch.impress.co.jp/d

好き嫌いはありますが時系列で記録を残して振り返るのにはいいんじゃないでしょうか。

iOS 17.2 のジャーナル アプリでこれまでにない生活の瞬間をデジタルで捉えよう
minatokobe.com/wp/ios/ios-17/p

スマートバスマットのissinが「Smart 5min」発表。スマホとバンドで心拍数連動エクササイズ、毎日5分で運動を習慣化
techno-edge.net/article/2023/1

機能が同等な中華系Pencilがこの下の価格帯に多くありますが
それらと差別化出来るかが肝ですかね〜

“ほぼ”Apple Pencil、ついにエレコムからも登場
gizmodo.jp/2023/12/p-tpwire01w

iOS17.2新機能、Vision Pro向け「空間ビデオ」を撮ってみたよ! (小暮ひさのり)
gizmodo.jp/2023/12/how-to-shoo

条件満たしてるけどオフになってました。

プレミアムAndroidタブレットでChromeのデスクトップモードがデフォルトに変更。10インチ/8GB RAM以上のモデルで
techno-edge.net/article/2023/1

PC、PS5、Xboxの3台と同時接続できる高音質ゲーミングヘッドセット
gizmodo.jp/2023/12/logotech-g-

あの「ピコーン」が気が付きにくい人は変更できるのかな。

iOS 17.2でiPhoneの通知音をパーソナライズする方法
minatokobe.com/wp/ios/ios-17/p

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。