25万円超のGoogle Pixel Foldが「4日で壊れた」との報告、原因はコレ https://www.appbank.net/2023/06/27/technology/2496847.php
Pixel Foldレビュー。折りたたみスマホ初体験者のファーストインプレッション(Google特別対策室)
(佐藤由紀子)
https://www.techno-edge.net/article/2023/06/27/1497.html
mehoriさんが指摘してたけど使い勝手の悪い部分もある RT
Meta Quest+ というサブスクリプションサービスが登場してますが、
・運営が選んだ2つのVRゲームを毎月利用可能。自由に選択できるわけではない
・もし選択されたアプリをすでに持っていた場合は運が悪いということで返金はない
これは苦しいのでは
meta.com/ja-jp/blog/que…
https://twitter.com/mehori/status/1673565171292463104?s=61&t=GnHjD8dDP7a-nB6x42kEPg
Meta、VRゲームサブスク「Meta Quest+」開始 月額8ドルのVR版「PS Plus」 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2306/27/news078.html
滞在時間が延びて回転率は下がると思うけど,それを見越しても集客性は上がるって事かな。
松屋、全国でフリーWi-Fi導入 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2306/26/news177.html
PSVR2を近視・乱視でも快適にプレイ出来る視力補正レンズの作成サービスが開始
「Meta Quest 2」「Meta Quest Pro」で、Microsoftの3Dコンテンツ表示ツール「Azure Remote Rendering」が操作可能に
なにこれカッコいい
アクションカム縛りでプールサイドオフなどいかがでしょうか?
あ、バッテリーベイの蓋を換装してる人はオリジナルに戻してね。RT
🌈夏と言えば水遊びでしょう!
もしあなたも水遊びが好きなら、⚡ぜひこの超かっこういい電動ウォーターガンを試してみましょう!
💯500mlの水タンクが付き、満タンにすると、長い時間プレーできる
大人も子供も楽しめるトイガン、✨半額セール開催中!先着順です。
🛒🛒tototopp.com/index/detail.h… pic.twitter.com/y7YuVLnNLx
https://twitter.com/tototopp1/status/1673283075592323072?s=61&t=GnHjD8dDP7a-nB6x42kEPg
リアルバーチャファイター??
俺のバイブトラッカーが火を吹くぜ! RT
少し先の未来はこうなるかも?
“競技”武道に感しては、安全性だけを究極に目指すと、このようなリアルとバーチャルを掛け合わせる事になるかもしれませんね。
お互いの動きが後ろの画面に反映されて、格闘ゲームのようにゲージがなくなると試合終了。 pic.twitter.com/cKbQiwkgEB
https://twitter.com/black_belts/status/1673206573592883200?s=61&t=GnHjD8dDP7a-nB6x42kEPg
シリコン耳とスケルトンの見た目強めのマイク。
ASMRの収録が可能な入門用バイノーラルマイク「美耳」が店頭入荷、価格は約2.4万円
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1511259.html
対策パッチとか出ますかねぇ。
Appleのパスワードシステムに持続的な問題、Wi-Fiパスワードの喪失を引き起こす https://minatokobe.com/wp/apple/post-90680.html
藤井聡太七冠と羽生善治九段の対局、YouTubeでライブ配信 午前10時から終了まで https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2306/26/news173.html
知らないカタカナ語は用例や文脈からなんとなくこういう意味かなと推測で理解することが多いですが、時々確認するのは必要ですね。
【今さら聞けない?!】オフィスで飛び交うカタカナビジネス用語20選 https://www.appbank.net/2023/06/26/career/2498544.php
Pixel Tabletは「高すぎないAndroidタブレット」を待ってた人にはけっこういいかも https://www.gizmodo.jp/2023/06/google-pixel-tablet-review-us.html
テクノエッジの新企画かな?
期ごとにこういう紹介記事があるとありがたい。
しかしじっくりアニメ見る時間が取れなくて隙間時間にも消化しやすいマンガばかり読んでるなぁ。
『AIの遺電子』『SYNDUALITY Noir』ほか、夏アニメ注目作を一挙紹介 REGZAのアニメ伝道師に訊く今期おすすめ作品 2023年夏 (片岡秀夫) https://www.techno-edge.net/article/2023/06/26/1491.html
騙されないよ! AI画像か否かを判断するWebサービス https://www.gizmodo.jp/2023/06/ai-or-not.html
iPhoneのローソンプリントアプリPrintSmashは血圧記録の病院提出で利用しますが他は全く紙の印刷はしなくなりました。
ローソン、ファミマのネットワークプリントサービスのmacOS用プリンタードライバー提供が終了していた https://www.macotakara.jp/etc/support/entry-44975.html
Appleの革新的なVision Pro、軽量化の解決策と将来の展開 https://minatokobe.com/wp/apple-vision-pro/post-90676.html
ニコン「Z 8」、まれにレンズが正しく装着できないことがある模様 https://www.gizmodo.jp/2023/06/nikon-z8-error.html
日本語トラックはまだか。
ついにYouTubeがAIによる「自動翻訳吹き替え」機能を搭載へ
https://gigazine.net/news/20230626-youtube-ai-dubbing-aloud/
普段は某MMORPGに生息しています。
PC,タブレット、スマートスピーカー、ボカロなどに興味があります。
IT系ニュース記事を引用したトゥートをする性癖があります。
「こんなおもろい事あるんやで~」とドヤりたいのかも。
2017/10/08 サーバーのさくらインターネットさんへの移行に伴いプロフィール変更。