新しいものから表示

ホテルに設置とは目の付け所がいいっすね〜

ChatGPTでテレビ字幕を自動翻訳 ピクセラがスマートテレビ向けアプリ開発 itmedia.co.jp/news/articles/23

そういえば私がNTT-Xと付き合い始めたのも鼻毛鯖の頃からでしたね〜
実際に買ったのは鼻毛カッターの付いてこない2代目からでしたが,12,000円とかで歴代買い足してNEC2台、富士通1台をCPU換装しメモリー増設して使ってました。

鼻毛鯖よ、永遠に……「NTTーX Store」が「OCNオンラインショップ」に統合 itmedia.co.jp/news/articles/23

この記事とは別に弓月ひろみさんやYukaさんの解説動画も見ましたが,タッチ操作を活かしたジョグホイールが便利そうでした。

Final Cut ProがiPadに対応、さっそく使ってみた gizmodo.jp/2023/05/final-cut-p

LINEのbotでサブスクなんですね。

「AIアライさん」登場 「けものフレンズ」アライさんと会話 GPT活用 itmedia.co.jp/news/articles/23

ChatGPTは「ハリー・ポッター」を読破済み? 生成AIで懸念される著作権侵害のリスクとは (小林啓倫)
itmedia.co.jp/news/articles/23

必要なネットワーク帯域は最低5Mbps、推奨15Mbps以上。

ソニー、PS5が遊べる携帯ゲーム機『プロジェクトQ』公開。WiFiストリーミング用リモートプレイ周辺機器 techno-edge.net/article/2023/0

最近聞くアプデはちょっとしたものが多いですが地味に利便性が上がっていいですね。

Windows 11、タスクバーからアプリ強制終了に対応。タスクマネージャー要らず techno-edge.net/article/2023/0

何やら新製品も出そうな感じですね。

Nrealがブランド名を「XREAL」へ。製品名も「XREAL Air」「XREAL Light」に変更(西田宗千佳)

moguravr.com/nreal-xreal-rebra

この1991年のNeXT社外秘動画は見たことがなかったです
字幕は日本語にも設定できました。 RT

ジョブズがNeXTの社内向けに公開した後に流出したマーケティング戦略の動画がすごい。

彼は一つのマーケットを細分化してニッチなサブマーケットを開拓する天才だったのがよく分かる。… pic.twitter.com/AkXcrLJHXB

twitter.com/ewan2111/status/16

RT

【分からないことは何でも聞ける】

『WebPilot』という ChatGPTプラグインが便利だからシェア💡

インプットした内容に関する質疑応答が可能
PDF,Webページのインプットに対応
GitHubも読み込み可能

もちろん要約も簡単

動画のように論文に関する深掘りもサクサク

チャットボットツール不要かも👀 pic.twitter.com/E4WvZdwhDV

twitter.com/shota7180/status/1

最終章かぁ,迷い込みに行かなくちゃ。RT

VRChatの「Epilogue․ Chapter 2」が公開されました!!

壮大な世界観で有名な「Organism」の三部作の最終章だそうです。

Organismシリーズは絶対に訪れるべきワールドです!

Epilogue․ Chapter 2 (v․1․0)
vrchat.com/home/world/wrl…

pic.twitter.com/Dcegwmym5j

twitter.com/3dvr3/status/16614

使い勝手はどうなんですかね〜
すでにzipでやってるスタイルだと右クリックメニューでの選択肢がちょっと使いにくいんすよね。

Windows 11、7-ZipやRARをネイティブサポートへ

pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

美味しい話はなかったか,生成系AI界隈は少し前に効率化で何倍も早くなるのが続いたからつい信じてしまいます。 RT

タイトル「NVIDIA新ドライバでStable Diffusionの処理能力が倍に」ってめっちゃmisleadしとる。
本文読むと「DirectML経由でStable Diffusionを利用する際の性能が2倍になる」で、普通にCUDA使っているほとんどのユーザーには関係ないのね...

twitter.com/hissorii_com/statu

カフ式なので過去にも製品はありましたが、普通のスマートウォッチに実装してきた点は注目ですね。

血圧が計れるスマートウォッチ『HUAWEI Watch D ウェアラブル血圧計』国内発表、医療機器認証を取得 techno-edge.net/article/2023/0

AI一色な「Microsoft Build 2023」で発表された非開発者向け新機能まとめ (佐藤由紀子)
itmedia.co.jp/news/articles/23

RT

【 朗報👀 】

Microsoft が『Windows Copilot』をリリース

Windows 11に導入される完全にローカルなAIアシスタントで

・データ要約
・OS,ファイル,アプリ制御
・パーソナライズ化された回答生成
・Bing,ChatGPTのプラグインの組み込み(やば

らへんが基本機能になってる… pic.twitter.com/yIO3vBJGk0

twitter.com/shota7180/status/1

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。