初代LOOX使ってたから懐かしい、コンセプトは健在みたいですね。
FMV LOOX正式発表。本体599gの13.3型有機EL Win 11タブレットは18.2万円から https://japanese.engadget.com/fmv-loox-2022-023122448.html
こんなのが出ていたのか〜
確かに有線にできるのはいいかも。
Fire TV Stick買った人ー! 有線LAN使えるFire TV Stickお立ち台もどうぞ! セールで11%引きだよ【Amazon新生活セール】 https://www.gizmodo.jp/2022/03/amazon-sale-fire-tv-stick-stand.html
ついずるずるとまだカード作ってないなぁ。
マイナンバー、公金受け取り口座の登録開始 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2203/29/news073.html
ラズパイで遊ぶシリーズ
Nゲージの模型をラズパイで動かす “らずてつ”その5――線路にセンサーを設置する https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2203/29/news052.html
TTSの発展は「誰でもオーディオブック」の世界を開くか 無料で商用利用もできる「VOICEVOX」の実用度 (小寺信良)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2203/28/news093.html
VR/AR/メタバース業界の「イマ」のトレンドを分かりやすく解説するトーク番組(音声のみ)
もぐラジオ第79回(2022年3月28日)~ Unityが驚愕のデジタルヒューマンの映像公開 ~
https://www.youtube.com/watch?v=ODFIoNBVp5E
プロ棋士向け最強将棋AIマシンを組むシリーズ
「CPU最強 vs. GPU最強」──進化する将棋AIのいま プロに勝利した「Ponanza」から「水匠」「dlshogi」まで (井上輝一)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2203/28/news144.html
カメラ性能大幅アップのOPPO Find X5 ProをFind X3 Proと比較(山根博士) https://japanese.engadget.com/oppo-find-x5-pro-find-x3-pro-024021758.html
東京と福岡の方,実機を触ったら感想をお聞かせください。
高さ2.1m、立体映像を表示する「未来のガシャポン」登場 開発に1億円以上 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2203/28/news119.html
ガスシリンダーの短いのを用意してリクライニングストッパーを付けたのかな? 成人女性にも向くかも。
小中学生向けゲーミングチェア、AKRacingから 4万2800円 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2203/28/news110.html
iPhone 4s 5 5s 5cもですか〜
auの3G、31日に終了 使えなくなる端末一覧 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2203/28/news103.html
円だけ安いはこんなグラフが流れてましたね。RT
ドル円見ても「ドルが高くなってるだけだろw」というのが普通の感覚ですが、全ての通貨に対して日本円だけが暴落しているので、今回の円安のヤバさがわかると思います。セルフ経済制裁状態。 https://t.co/gvePP1fRpE
けしからんの人が相変わらず健在で何よりです。
「日本は超正統派のICT人材を育成すべき」 登大遊氏が語る「インチキネットワーク」普及の重要性(前編) https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2203/28/news096.html
何かに集中して聞き逃すのあるあるだからYoutubeとかも少し戻して聞き直すことがあります。
同じように1回ボタンを押すと10秒なり30秒なり戻って何度か押せる仕組みがいいですね。
で、再生は1.5倍で開始されて追い付いたら等速に戻るとか実装されませんかね〜
「何かに集中していて、聞き取れなかった音声」を後から再生できるイヤフォン 京セラが開発 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2203/28/news049.html
サムスンが発売、カメラ用フィルターをスマホで使用可能にする「Professional Camera Lens Filter」を試す(山根博士) https://japanese.engadget.com/professional-camera-lenz-filter-225011335.html
まとめて共有OK!SafariですべてのタブのURLをコピペする方法:iPhone Tips https://japanese.engadget.com/all-tabs-link-copy-221053922.html
出向かなくてよくて手軽なのは歓迎です。
遺失届のオンライン申請可能に 交番負担軽減も 警視庁 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2203/28/news077.html
ゲーミングPCってこんなにちっちゃくできるんだ! (金本太郎)
https://www.gizmodo.jp/2022/03/corsair-one-i300.html
JBLのマイクってどうなんでしょ?
コンデンサーマイク二刀流! JBLのゲーミング向けマイク「JBL Quantum STREAM」が発売 https://www.gizmodo.jp/2022/03/jbl-quantum-stream.html
今見たらバージョンが99.0.4844.82だったので「ヘルプのChromeについて」から84にしておきました。
Chromeブラウザに緊急セキュリティ更新 悪用されたゼロデイ脆弱性を修正 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2203/27/news025.html
普段は某MMORPGに生息しています。
PC,タブレット、スマートスピーカー、ボカロなどに興味があります。
IT系ニュース記事を引用したトゥートをする性癖があります。
「こんなおもろい事あるんやで~」とドヤりたいのかも。
2017/10/08 サーバーのさくらインターネットさんへの移行に伴いプロフィール変更。